女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
パート・アルバイト/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 24,000円(月払)
検討のきっかけ:加入していた団体保険を解約したため
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ
( 2022年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人)
加入の決め手
いつも利用させていただいているほけんの窓口にて加入していた団体保険を解約した旨を伝え、保障内容を相談しながらおすすめの内容を提案してもらいました。月々の払い込み金額もむりのないように、でも充実した保険内容になるように親身に相談にのっていただきました。自分は大丈夫と思いながらも家族への負担も考え悩みながらも医療保険に加入することにしました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
大手ではありますが保険料が特別高いわけではないところも安心できます。希望していた安価な保険会社で加入ができなくて少しガッカリはしたものの、問い合わせや保険料の請求時の対応や手際の良さがとてもいいです。スマホでお問い合わせの際、ショートメールでURLが届くのでこちらのタイミングで手続きできるのもオススメできるポイントです。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
いざという時の心の備えと、少しでも家族が困らないようにしたいという気持ちから保険加入を決めました。こちらの家族構成と全体の保険料の合計金額、要望、必要な保障内容と払込金額を親身に対応して提案して加入することができました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
貧血持ちであるため希望した保険会社では加入することができませんでしたが、2番目に安い保険会社を提案していただきました。保障内容と払込金額にさほど差がなかったこと、大手なので加入していても安心感があります。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入保険の内容については分かりやすいものの三大疾病や女性特有の病に関して保険料の対象外になってしまう「それ以外の病」の区別が難しいと思った。おおまかな説明は別紙に記入して頂いたりカラーペンを使用したり一生懸命伝えようとしてくれていた。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
名前等細かな情報はほけんの窓口にて登録があるのでパソコンとタブレットを用いて必要事項にチェックをしたりサインをしたりととても安易にできました。ただ混みあっていたので担当者とのスケジュールが合わず加入するのが少し遅れてしまったので気持ちが焦ってしまいました。