男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2018年加入 / 定期保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:健康診断の結果を受けて、将来の補償の為に
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金/貯蓄/介護費用

口コミ

加入の決め手
当初は加入にはあまり積極的ではなかったが、年齢も重ねて将来のことを考えたら入る必要性を感じた。色々他の保険会社も検討していく中で、この保険会社にしたのは、担当者の説明がわかりやすく、保障内容も充実していて、自分に合っていると感じたから
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保障内容も充実しているのはもちろんのことであるが、担当者の方の説明が丁寧なのと、保険料も収入面から考慮してくれて自分に合ったプランもあること。大手なので、会社自体も安定していて将来加入するには安心できると思ったから。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
自身の家族構成から、収入面に応じた支払い等を色々考慮していく中で、自分に合ったプランを統計データを用いながら、的確に自分に合うプランを紹介していただき、内容面、保障の必要性・金額の妥当性に納得して加入することが出来た
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
担当者から説明を聞いていく中で、自分の今の収入面も考慮して、負担なく月々の支払いが出来るプランを紹介していただき、今後の収入面で変化があった場合には変更できると教えていただいたので、十分に支払いが出来ると思った。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保障内容はどこの会社も同じだと思っていたが、保障内容もプランに応じて、どの病気をしたらいくら支払われるか、月々いくら支払うのか、担当者がタブレットを用いてデータを活用していきながら、説明してくれたお陰で、スムーズに理解できた
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
加入する際に、書類など色々な手続きが面倒だったり、保険の内容も沢山の文字で細かくびっしり書いてあるものだと思ったが、説明の際には担当者がタブレットを用いてくれて、内容も簡潔に説明してくれたので、スムーズにいけた