男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供なし

無職/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1986年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚を機に
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 1986年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供なし)

加入の決め手

生保母体の永続性が主体なるも、今後も永続的に保障されることで残された配偶者が生活に困窮することがなきように保障額の妥当性について検証し、定額保険に加入も、後刻、保険料の妥当性を検証し、年齢に応じた保障額の減額対応の保険に移行していった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

既に終身保険というよりは医療保険の必要性が重要となる年代となり、現況は掛け捨ての医療保険を継続している状況下にあります。今後は現-所得の範囲内で相応な保険商品に加入する姿勢を貫いてまいりたい。当然ながら配偶者の保険についても同様の方針で進めてまいりたく思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

もう既に終身保険の保険料の納付は完了しており、保険契約が存続しているのみであり、小職の身に何かあったときに無事、配偶者が保険金を受領できるかが、唯一の心配事である。その際の相談に行く保険会社を教えておきことが、肝要であると考えている。保障内容についての不満はない。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

既に払い済みの状況にある本-終身保険に不安はなく、配偶者に手渡される保険金の額の妥当性は問題なく思う。あわせて払い済みとなっている月額保険料の金額の妥当性も問題なき範疇にあると感じる。要するに保険金の額に見合った保険料の額であったと思われる。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険商品の説明については詳細までの説明はなかったが、概ね契約者が納得し得る範囲での口頭説明が為されたように感じる。保険商品の概要に関わる説明書の交付はあったものの、契約後に改めて読み返すことはしなかったように思う。所詮、概要説明書は冊子自体が分厚く、全てを読み返すことは不可能に近いと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

健康診断の結果を職場の診療所を通じて、保険会社の販売員が入手し、加入手続きは概ね遅滞なく、スム-ズに進んだように記憶している。保険加入のスピード感に大きな問題はなかったように感じる。申込書への記入ならびに保険商品の説明にも大きな過不足感は感じられなかった。

第一生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/福岡県/子供3人以上

保険金額
30,000,000円
保険料
250,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は高い保険料を払って入るつもりはなかったが、子供が3人目が生まれて自分自身何かあれば家族が路頭に

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者とは長い付き合いで、担当者に終身のものをと安くということを伝え、後は担当者の言われるがまま入り

続きを見る

1980年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社はきめていた。営業の方がとても良い方で人柄が気に入って信頼信用したから入った。20年以上経った

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

大手保険会社だしあらかじめ第一生命にしようと決めていたし。会社に入社した時に来た第一生命の営業の方が

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/~20代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

昔から交流がある人が営業担当で両親からもここに入るように勧められました。営業担当と両親とも相談し、初

続きを見る

1988年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

2001年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社にきていた保険販売員の声掛けがキッカケ。親が加入していた記憶があり、入るものと思っていた。怪我に

続きを見る

2009年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
8,400円
保険料
8,400円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚をしたタイミングで特に保険の知識があった訳でもなく、保険に入ろうとも思っていませんでしたが、知り

続きを見る

1984年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
1,000円
保険料
20円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最低限の資金を残したかった。職域保険であり、退職時に一括払いで不足掛け金を支払うものであり、契約者本

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社が指定(推奨)する保険会社のため。専任担当者が2名おり、ほぼ毎週会社に出入りして、社内で営業活動

続きを見る