女性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上

専業主婦・主夫/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2018年加入 / 介護保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 330,000円(年払)
検討のきっかけ:定年が近づいたタイミングで、これで最後とするつもりで加入した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:介護費用

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 介護保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上)

加入の決め手

その時点で、これから先の人生において、もしも自分が介護が必要な状態になった時に家族に負担をかけるのを極力減らしたかったので、せめて金銭的な負担を減らせるようにと考えたその時に薦められたことにより、自分なりによく考えて加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

先ほども記入したように、まだ実際に保険料を手にしていないので、これで良かったのかどうかは今の所は不明です。それでも、介護保険に加入しているから、もしものことがあってもなんとかなるという安心感がある事は良かったと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

まだ、支払いをしている段階であり、この先、実際に保険料を手にするようにならないと、本当にこれで自分に適していたのかは分からないし、他の保険との比較もしていないので、現段階では結果としてどうだったかは分からない。今の所、安心材料としては満足している

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

加入する時に、他社の比較をしなかったので、一般的には適切な価格なのかどうかは分からない。個人的には高い印象があるが、そんなものかと言われればそんな気もする。本音としてはもう少し安いと助かる気はするので、やや不満とした。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

その保険に関して、一般的な例のほか自分の場合何が必要で、どのくらいの金額を考えれば良いかなども資料を提示しながら分かりやすく説明してくれたし、決して押し付けがましい感じはしなかった。資料は紙によるものも用意してくれたので、後でじっくりと見ながら考える余裕も与えてくれた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険会社の担当者が知識が豊富で、いろいろアドバイスをしながら、分かりやすく説明してくれたので、不安はあまりなかった。手続き等のための面談には、当時の勤務先に出向いてくれたのでその点でもスムーズだった。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 介護保険 の口コミ

2017年加入/介護保険/

男性/60代~/未婚/香川県/子供なし

保険金額
360,000円
保険料
360,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

退職にあたり、老後が不安になった。保険料が高いが、貯蓄性があり、戻てくるお金も多い。ジブラルタ生命は

続きを見る

2018年加入/介護保険/

女性/60代~/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
5,000,000円
保険料
330,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

その時点で、これから先の人生において、もしも自分が介護が必要な状態になった時に家族に負担をかけるのを

続きを見る

2000年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/茨城県/子供なし

保険金額
20,576円
保険料
20,576円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

将来のために心配だったので、加入しようと思った。営業スタッフに、すすめられたので、よく考えて加入した

続きを見る

2016年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
8,000,000円
保険料
40,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

長年付き合いのある担当者からの提案だったから。最初は、養老保険に追加契約するつもりだったが、話をして

続きを見る

2022年加入/介護保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
700,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は、あまり乗り気ではなかったが、当時は、円高だったこともあり、ここで契約しておくことで老後の心配

続きを見る