女性 / 50代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/短期大学卒/同居家族:配偶者
2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,800円(月払)
検討のきっかけ:使わなければ返ってくる保険
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/家族・親族/インターネット検索
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- すでに加入している保険はあったが、ある年齢まで保険を使わなければ今まで支払った保険がかえってくる生前給付があったから、他の保険会社と比べて保険料も安いから、インターネットで手続きができ簡単だった点も決めてとなりました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 生前給付金制度は、ある年齢まで保険を使わなかれば、これまでの保険料が返ってくるというものですが、その年齢に達して保険料が返ってきた後の保障も、当時契約した保険料のまま継続して加入できるものであったので、安心して加入できます。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- すでに加入している保険である程度の保障があるので、それに付加する部分ということで今回加入しましたが、保険料とのバランスと、保険をつかわなければ保険料が戻ってくるという生前給付金制度に魅力を感じました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 今回の一番の決めては生前給付金制度と安い保険料でした。掛け捨て保険が多い中、使わなければ今までの保険料が戻って来る保険は大変魅力です。また、保障内容の割に安い保険料は比較対象しても明らかでした。満足しています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 電話でのカスタマーセンターでは複数の疑問点をわかりやすく説明していただけました。ただ電話のつながりやすさについてはやや不満でした。しかし、トータル的にはやや満足でした。また丁寧は口調でしたので、聞きやすかったです。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 今までの保険の加入する際は、営業の人が自宅へきて、たくさんの書類に署名や記入が必要でした。今回はインターネット上で簡潔に手続きが進められて、スムーズに手続きを完了することができました。一部不明な点はカスタマーセンターで確認ができました。