女性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供3人以上
パート・アルバイト/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
1998年加入 / 生活障害・就業不能保障保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚して
情報入手媒体:インターネット検索
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 当初は加入の必要生協をあまり感じず理解できませ出したが、営業さんに勧められたまま 特約でつけましたがまだ使ってないので 何が何だかわからないです使うことがないのが一番の理想なんですがもしもの保険なので特約をつけてよかったとおもいたいです
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 医療費保険を検討してるとか あれもこれもといろいろつけたくなりますが その分 保険料がかさむので 一番いい方法と内容を担当さんが私に提案してくださった担当の方が非常に親身になってくれたのが大変よかったです
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保障内容は100パーセント 把握はしてないです何かあった時はLINEがあるのでこれはどうですか?尋ねるとすぐに返信がくるので私が全部把握する必要がないんです 保険の掛け金も納得して加入することができましただからとても楽ちんです
- 保険料 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
- 何社も保険料を比較したわけじゃなかったのでやっぱりそこは 何社も保険料などを調べてからでもよかったかな?と、今になったら不満の一つかもしれません 保険料と保障がみあってるのかしりたいけど もー今更 な感じもするの 入り直すのが少し、めんどくさい
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険加入に対して これはこれは必要です 不必要ですと言ってもらえることがあったのでしっかり理解することができめました 不安なことも 丁寧かつ 的確に回答いただけいただけててよかったです営業さんも前からの知ってる人なので
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - とても簡単 営業さんがパットを使って私はタッチするだけだったので 昔みたいに 書いたりめんどくさいことは一切なくなったし サポートもあり スムーズに手続きかわを終えることができました昔より 書類は少なくならました