男性 / 40代 / 既婚 / 熊本県 / 子供3人以上

会社員(総合職)/年収:2000万~円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

2024年加入 / 定期保険 / 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 100,000円(月払)
検討のきっかけ:自分の老後のことを考えたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/保険代理店/友人・知人/家族・親族/銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口/FP・税理士・公認会計士/テレビ・新聞・雑誌・書籍/SNS 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代/こどもの教育・結婚資金/災害・交通事故/介護費用/万一のときのローン等の返済

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 2024年加入 / 定期保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 熊本県 / 子供3人以上)

加入の決め手

私が保険に加入することを決めたのは、将来の不安を軽減したいと思ったからです。家族や自分自身の健康や生活を守るためには、何かあった時の備えが必要だと感じました。また、周囲の人たちが保険に助けられた話を聞いて、自分も安心を得たいと思いました。これからの人生において、万が一のリスクに備えることは大切だと実感しています。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

総合評価に満足した理由は、保険の内容やサービス全体が非常に高いレベルでまとまっていたからです。加入手続きがスムーズで、担当者の対応も親切かつ丁寧でした。また、保障内容が私のニーズにぴったり合っており、保険料も納得できる範囲でした。さらに、アフターサポートが充実している点も安心感を高めてくれました。このように、全体的な体験が満足度を大きく向上させてくれたことに感謝しています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入する保険の内容に満足した理由は、私の生活や将来のリスクにしっかり対応していると感じたからです。基本的な保障に加え、特約も選べる柔軟性があり、自分に必要なカバーを選択できたことが大きなポイントでした。また、保険金の支払い条件や手続きの流れが明確で、安心して利用できると感じました。このように、自分にぴったりのプランを見つけられたことで、将来への不安が軽減されました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険料に満足した理由は、私の予算に合ったプランを見つけられたからです。支払う金額に対して得られる保障内容が非常に充実しており、コストパフォーマンスが良いと感じました。また、保険料の支払い方法が柔軟で、月々の負担を軽減できる選択肢があったことも嬉しかったです。これにより、無理なく長期的に続けられる自信が持てました。安心して将来に備えられることが、何よりの満足感につながっています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入する保険の説明がわかりやすかった理由は、専門用語を使わずに具体的な例を交えて説明してくれたからです。複雑な内容も図や表を使って視覚的に示してくれたので、理解しやすかったです。また、疑問点に対しても丁寧に答えてくれたおかげで、納得感を持って契約できました。このような明確な説明があったことで、自分の選択に自信を持てるようになりました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入手続きに満足した理由は、スムーズさと丁寧なサポートがあったからです。オンラインで簡単に手続きができ、必要な書類も明確に指示されていたので、ストレスを感じることなく進められました。また、担当者の方が親身になって質問に答えてくれたおかげで、不安を解消しながら安心して契約できました。このような体験があったことで、保険選びに対する信頼感が高まりました。

第一生命保険株式会社 × 定期保険 の口コミ

2018年加入/定期保険/

女性/40代/既婚/宮城県/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
28,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は無駄にお金がかかるだけと思って気にもしていませんでしたが、子供が出来て歳を取るにつれ、今後や老

続きを見る

2023年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
5,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社の担当の営業の人から、一年に一度の誕生日前の更新の時期に今までと給付は同じで料金は安くなる保

続きを見る

2006年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
500円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険に加入するのは早いと思って、保険への加入の必要性をほとんど感じていなかったため検討もしなか

続きを見る

2014年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/山梨県/子供1人

保険金額
13,000円
保険料
1,200円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分に合った中で最低限の保障、金額を考えて加入した。会社の関係だったので保険料も安く支払いも給料から

続きを見る

1993年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

まったく生命保険には興味が無く、保険料を毎月払う事に違和感がありましたが、会社の上司から強く薦められ

続きを見る

2015年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/青森県/子供2人

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前入っていた保険の定期部分の満期が近づいたので、生命保険会社の担当者に勧められるままに転換して、そ

続きを見る

1991年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

万が一の時に困らない為に加入した。年を取ってから入ると月々の保険代がかなり増えるというのを聞いて入ろ

続きを見る

2002年加入/定期保険/

女性/50代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
11,625円
保険料
11,625円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

色んな種類がありパンフレットを見せてもらいました。気になるのが健康を維持すれば3年ごとに給付金が受け

続きを見る

2000年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険は普段使わないので、あまり加入に意味を見出せなかった。結婚を機に、やっぱりなにか保障してもらえる

続きを見る

2006年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/栃木県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと加入していた保険会社の月々の保険金の支払額が多いと感じていたところに、会社からの斡旋で団体割

続きを見る