女性 / 50代 / 未婚 / 栃木県 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2012年加入 / 医療保険 / 保険金額: 120円 / 保険料: 120,000円(年払)
検討のきっかけ:特にない
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- もともと金融機関に勤務していたので保険の必要性は理解していた。知り合いが保険会社に勤めていて、がん保険や医療保険等の必要性を感じていて、今後のことをいろいろ相談した結果、商品の保障内容や保険料に納得できたため加入決断した。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 担当した方が親身になっていろいろなプランを考えてくれた。保障内容も手厚い内容になっていて、いつ入院しても安心なプランになったと思う。保障内容がしっかりして納得したうえでの保険料にもなり本当によかったです。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- これからいつおこるかわからない病気だったり不安な要素や必要な保障、払い続けていける保険金額かをコンサルティングしてもらった。保障自体の必要性や保険金額、保険料の妥当性も納得して加入することができました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- ほかの保険会社は考えていなく、月々の保険料の支払いが続けていけるかかんがえたうえで、大きな負担感がないだろとかんじた。会社で70歳ぐらいまで働いているあいだは、なんとか継続可能であるだろうとおもった。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険加入の必要性や理解は多少ありましたが、さらにいろいろなデータやグラフ、ちらしやタブレットでの説明を用いて詳しく説明をしてくれた。わたしの質問にも的確な回答があり、しっかり理解したうえで加入しました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 以前は書類への署名や捺印が必要だったが、時代の流れでペーパーレスの時代になり、タブレットでの動画説明や繰り返し確認できたり、加入手続きもスムーズにできるようになったとおもった。念のため書類でも残してくれたので良かった。