男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上

パート・アルバイト/年収:500~599万円/短期大学卒/同居家族:配偶者

2018年加入 / 終身保険 / 保険金額: 100,000,000円 / 保険料: 250,000円(年払)
検討のきっかけ:職場から勧められた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/災害・交通事故

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 2018年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上)

加入の決め手

怪我や病気で入院した時に保障され、また、手術などでも保険が下りることを聞いて必要だと思った。さらにいざという時に保障され金銭面で助かり、親族にも迷惑がかかることを避けたかった。夫婦で保険に加入することにより、子どもたちのためにも加入することにした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

私を担当してくれた担当さんが、私にふさわしい保険を探してきてくれて説明してくれた。最も自分に必要だと想う保障であり、今後不安な生活を送ることはなくなった。一番恐いのが手術や入院費用であるが、手厚い保障であり、満足している。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

金額面で保障されております、怪我、病気、手術、入院などによりにお金がかかることに対する保障が手厚く考えていたよりも満足な内容であった。一番に考えたことが親族に迷惑がかかることを避けたいということであった。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障が納得いくものだあったため、保険料については仕方がないという考えである。保険料が少なければ保障も少なく、不安であったため、それなりの保険料は仕方がないと思う。満期を迎えれば多少なりとも戻ってくることから、怪我病気入院をせず保険を?使わなくても損はしない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

書類のグラフなどについて分かりやすく説明してもらい直ぐに理解することができた。また、分からないことについての質問も即答してくれて、優秀な職員だと思い納得したうえで加入した。私は、保険には詳しくなく分からないことがたくさんあったが、全て説明で了承した。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

職場に担当員が来てくれてスムーズに書類の作成をすることができた。保険の内容説明も分かりやすく直ぐに理解できた。加入後も頻繁に来てくれて新たな説明もしてくれて助かっている。場合によっては新たに保険に加入することも考えている。