男性 / 60代~ / 未婚 / 愛知県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2014年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,800円(月払)
検討のきっかけ:なんとなく
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
他の普通の医療保険と異なり、医療保険でありながら貯蓄性があり、保険料は掛け捨てではなく、75歳に解約すると、今までに支払い済みの保険料が戻ってくるという商品の特徴がよいと感じたたため。他の保険会社の医療保険には、このようなしょうひんがない。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
入院、手術をした際に、保険会社のコールセンターに問い合わせたが、対応がとてもよかったです。必要書類についてのアドバイスも的確で、まようことなく給付の支払いを受けることができました。きゅうふきんも速やかに受け取ることができました。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
他の保険会社の医療保険と同等の保障内容であり、特に不満はありません。医療保険の保障内容に関しては、保険会社のあいだで保障内容の差は、感じることは、ほとんどありません。満足、不満足以前の問題だと思います。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
他の普通の医療保険の保険料と比較すると、やや高めの支払い保険料となっていますが、他の普通の医療保険と異なり、貯蓄性があり十分理解しているので、特に不満はありません。所得税の確定申告時に、生命保険料の控除が受けられます。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
すでに保険商品特徴を、こちらの方で事前に十分理解していたため、保険会社の営業社員の説明は、わかりやすかった。はっきり言って、保険会社の営業社員の説明は、不要に感じた。郵送、ネットで契約できるならそれで十分に感じた。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
自動車ディーラーの社員から紹介された保険会社の営業社員と、自動車ディーラーの店頭で契約したが、こちら側が、すでに保険商品の特徴、内容を十分理解していたため、保険会社の営業社員の社員の説明も不要なぐらいであった。そのために、加入手続きもスムーズに、行うことができた。