男性 / ~20代 / 既婚 / 京都府 / 子供なし

医療関係者/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 1,500円 / 保険料: 1,600円(月払)
検討のきっかけ:将来のため
情報入手媒体:SNS/インターネット検索 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:災害・交通事故/貯蓄

楽天生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 男性 / ~20代 / 既婚 / 京都府 / 子供なし)

加入の決め手

家庭が楽天経済圏のため第一選択で考えていたが、ほんとうにお得なのか、サービスの質はどうか確認するのには力を注いだ。それぞれの良さがあり、悩んだが、現在の保険でいいだろうとのことで決定した。今後は自分の体調等も考えて検討したい

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

現在の自分の年齢から考慮して、現在の保険サービスや保険料などは満足している。また、ネット加入でもあり、話すことがなかったため負担にもならなかった。しかし、最近体調崩したときに保険が使えなかったため、今後保険サービスを変更するかは考えたい。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容には加入時は特に困らないだろうと感じていた。しかし、最近体調を崩したときに現在の保険の保障では入院した場合には保障されるとのことだったため、負担が大きかった。通院でも保障されるような保険の保障にも変更を検討したい。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料はなるべく安く、抑えたかったため、比較時には保険料も選ぶ時には大切にしている。現在の保険であれば今後も継続して払い続けることはできそう。今後サービス内容再検討時にも保険料も注意しながら、考えて検討していきたいと思っている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

サービスは特に困っていない。インターネットで加入したこともあり、自分のペースで書類を読み込むことができて、理解につながっている。人から直接話を聞けないことは初めは不安が強かったが、自分の性格的にはその方があっていると思っている。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

マイページがわかりやすく、比較的に加入するのにはスムーズにできたように感じた。加入するにあたってサインする書類は多かったが、ネット加入を選んだこともあり、比較的時間がかからなかった。マイページをその都度確認しないといけないのはちょっと負担。

楽天生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/佐賀県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

離婚して保険を持っていなかった。そんな時に地元の友人が保険の代理店を始めた。連絡をもらい、会って説明

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年齢が高くなり、いつ病気になるか今後の不安が出て来た為、友達から話を聞いて保障内容が入院費1日から109

続きを見る

1957年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料が一番安いと思ったからネットで色々な保険会社の検索して1月の保険料及び保障内容を比べたら これが

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/熊本県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

元々他の保険に入っていたが、支払いが厳しくなり、止めた。だが、やはり保険には加入しておいたほうがいい

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自己の収入で支払い可能なのか、その場合、もし入院及びけがを負った場合、コスト独任ルカを検討。さらに支

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

税金対策と貯蓄も兼ねて使わないと戻ってくる保険を探していたところ、よくつかうカードが楽天カードだった

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社はどこでも同じようなものだと思っている(いた)ので、楽天経済圏にいる自分は、楽天の保険に入る

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
5,850円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は医療保険に加入する必要性をあまり感じていなかった、特に保険料が高く、家計に負担がかかるのではな

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/佐賀県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いの人にすすめられて、なんとなく断りきれず夫婦で加入しました。保険もどんどん変わっていくので、

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/青森県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
32,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供が成長してきたことから多額の保険金は不要という考えになっていった。 そこでまずはそれまで加入して

続きを見る