男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供2人

公務員(教職員除く)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)

2022年加入 / 終身保険 / 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 17,000円(月払)
検討のきっかけ:退職を迎え、一生入ってられる保険に入った
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:万一のときの葬式代

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供2人)

加入の決め手

葬式代を確保するためと入院費を含めた医療費、特に先進医療費が必要と思った。大樹生命の外交員は他の保険でお世話になったいたので、あまり他とは比較検討していない。これから体の調子が悪くなったり、投薬によって、今後保険に入ることができなくなるかもしれないので、今しかないと思った。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容は納得しているし満足している。担当者も丁寧でいろいろ相談できて、自分に合った保険になった。しかし、保険料があと一割安ければ納得できるが、その少しが不満な点である。それらを総合して普通だと思った。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容は、良いと思うし、納得して入っている。しかし、保険料は高いと感じているので、普通と評価した。何かの時の保険なので、得しようと思うとは違うとは思うが、葬式代を考えて入っている保険なので、トントンになるくらいが良い。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

私自身の感想で保険料は高いと感じる。しかし、他の保険会社の商品と比べてもさほどかわりはないと思う。ただ外資系の保険会社の商品と比較すると高いと感じるので、まあ普通なんだろうと思う。でももう少し安い方が良い。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いろいろなグラフや表を使って説明してくれた。わかりやすいが、都合よく保険の必要性を強調している部分もあり、逆に信憑性に疑問があった。保険のデメリットもきちんと説明してもらって、はじめてわかりやすい説明だと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

手続きは、タブレットの操作でスムーズにできた。けれども、何度も確認が必要な書類や画面があり、煩わしかった。特に約款が冊子ではなくなったが、中身も分かりやすくならないか。要約されたものを別にもらえるとよいと思う。

大樹生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1961年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いの奥さんで信頼できる人であった。内容については一任で決めた感じであった。その当時は出張という

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/~20代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

入る当初は別の保険会社に入っていて満期になるので、別の保険会社を探していたところ友人に教えて頂き、ま

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
2,000,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚をするにあたって、周りから保険に入ることを勧められました。ちょうど勤務先に営業に来ていた営業の方

続きを見る

2007年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/沖縄県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に決め手はありません。どこの保険会社も、そんなに変わらないと思うので、一番、タイミングの良かった保

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

外貨建て保険であり、当時の日本の利率とくらべて利率がよかったので、資産を形成できる意味もあるかと思い

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

三井生命からの継続で会社が変わりそのままの内容で加入している 三大疾病への保障が手厚く、保険料も納得

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供2人

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

似たような内容の保険が多く、安いイメージのネット販売タイプも検討したが、たまたま、大樹生命の営業が来

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/富山県/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険にあまり詳しく無かったので勧誘の方の言われるままに加入した。他社と比較しょうにも保険の有用性、妥

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

いつかははいっておきたいと考えていて、旦那とも相談していて、ちょうど旦那の友人がはたらいていたため、

続きを見る