男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2024年加入 / 終身保険 / 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:安心安全の為
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/生命保険会社の窓口/保険代理店/友人・知人/家族・親族/テレビ・新聞・雑誌・書籍/インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:4回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/老後の生活資金/こどもの教育・結婚資金/災害・交通事故/貯蓄/介護費用/万一のときのローン等の返済/相続対策/税金が安くなるから

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 2024年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人)

加入の決め手

当初は加入の必要性をまったく感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったのと、保険の営業担当者が売らんかなという態度があまりに露骨だった為、強い不信感と嫌悪感がありました。それでも保険代理店の担当者と面談をしていく中で、将来に対しての必要性と保険代理店に対して恩恵を与えるという意味で加入を決断した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視されている方に朗報であるとおすすめしたいと考えております。複数社と保障内容と比較しましたが、一番リーズナブルな保険料金と手厚い保険内容になっておりました。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自身の家族構成や病気の罹患など、また保有資産の近々の状況に即して、最低限必要な保障・保険金額を統計データを用いながら、ある程度想定していた回答に照らし合わせて一致したから、そこそこ妥協してある程度納得して加入した。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

インターネットの死亡保険で保険料を比較して、結果的には10年来恩恵と惰性を以てお付き合いをしていただいた保険会社に決定させていただきました。月々の支払としても負担感が無く、会社で勤め続ける62才までに払込みが完了するので今後も継続することといたしました

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入の必要性について、自分が多忙であるのにも関わらず、無意味とも思える統計学上に本当に連動していているか甚だ怪しいデータやグラフ、参照記事を用いて多弁を弄して説明してきたので、どうにか理解することが出来ました。また、自分が普段感じているある種のうさん臭さを感じていることについても質問をして、ある程度理解できる回答が得られた

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

金融商品の購入にはあまねくいくたの数多くの必要かひつようでないかも判然としない書類への数限りない記入や署名が必要であるイメージであったが、自分への戒めと勉強を兼ねての修行と考えて、また、保険代理店の担当者にはっぱをかけて、叱咤激励しながら、何とか手続きを終えることがた。

第一生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2023年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岩手県/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前から加入していた保険会社で担当者がきめ細かく相談にのっていただいて、希望のプランを作っていただき

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
8,500円
保険料
8,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

周りの人が入ってる割合が多かったし、何社か説明を聞いたが1番説明が分かりやすかった。仕事する上で事故

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/大分県/子供3人以上

保険金額
21,225円
保険料
21,225円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

まだ若いころは加入の必要性をかんじていませんでした。自分の母親が病気になり、自分もいずれはと思い不安

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/福岡県/子供3人以上

保険金額
30,000,000円
保険料
250,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は高い保険料を払って入るつもりはなかったが、子供が3人目が生まれて自分自身何かあれば家族が路頭に

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

正直言ってめちゃくちゃ前の話で会社に入りたてのころに、職場に出入りしていた生命保険会社の営業担当女性

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/新潟県/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
910,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

退職予定の方と話す機会があったり、近所で亡くなる方も出てきたりしていたので老後や死亡後のことを考える

続きを見る

2003年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

夫が会社で自動的に入ることが出来る保険で決めたが、当初保険に入っておらず、どこに入るかを決めあぐねて

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/福島県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今までの支払い金額が大きく負担に感じていました。更新するにあたって、手厚い保障は必要なく、最低限必要

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
11,200円
保険料
11,200円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険に関しては、全くの不勉強で何もわからない状態だったのですが、会社の信頼のおける先輩の奥様が保険員

続きを見る

1980年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社はきめていた。営業の方がとても良い方で人柄が気に入って信頼信用したから入った。20年以上経った

続きを見る