女性 / 40代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,700円(月払)
検討のきっかけ:なし
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし)

加入の決め手

別件で相談していた担当者に、保険に入っているか聞かれて答えた保険会社と、内容に、いまの保険会社の方が良い点が多いこと、がん保険の方が重要であること説明され、重要性を理解出来たことと、金額の調整出来て、自分が納得する金額まで下げられたこと、加入を決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

もうせいかくに答えられないが、がん保険関係の内容が良かった。標準プランの金額でもそこまで高くはなかった。さらに自分のきぼに応じてダウングレードも出来たのが良かった。担当者も私の希望に付き合ってくれて感謝している。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

正直記憶が確かではないが、自分が必要だと思う保障と、案内してくれた重要なところ、そこまで重要ではない、他でも補えるところを教えてもらって、金額も希望に応じて下げられたので満足しています。とくに不満はありません。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

標準のプランの金額では高かったのだが、保障項目は魅力的だったので、少しずつ金額や日数を減らして、自分が妥当と思える金額にできた。これまでの保険より内容が良く、金額を下げられたので、負担も減って満足している。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

必要性を説明してくれて理解はできたつもりだけど、あまり分からない人に対する説明と言う感じでもなかった。これまでの別件のやり取りがあったから、感覚を理解して、入るのを決めたと思う。基本的にには良いが、そこまで良くはないので普通。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

担当者がタブレット操作して、確認とタッチペンで記入していくやり方だった。担当者の言う通りに操作して、スムースに出来たと思う。特別面倒だつた記憶はない。時間もかからなかった。紙でないだろうとは思ったがタブレットも不慣れだと大変ではあった。