女性 / 50代 / 既婚 / 福島県 / 子供2人
パート・アルバイト/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者
1986年加入 / ガン保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:親戚の叔母が保険の担当者さんだったから
情報入手媒体:家族・親族
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:5回~
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 保険に入っていれば病気をしても安心だからと言う事もありましたがその頃はみんなが入っていると思っていたので叔母さんのすすめる保険に入りました何かあった時も叔母さんが色々と動いてくれたのでまた早いかなぁとは思いましたが入りました
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 若い頃から三井生命に入っていて(今は大樹生命に変更になったのですが)そのタイミングで入った保険なので、その都度自分にあったプランに変更したり保険料を見直したりして今ね自分にあってる保険だなと思っているので何かあった時には安心しています
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 前にも答えたと思うんですが、例えば入院した時や手術をした時や三大疾病などの病気にかかってしまった時などの保障が私にあったプランで保険料などを提示してくれて色々と担当者さんが相談にのってくれて自分にあった保険だと思ったから
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- だんだん歳を取っていくと保険料も上がっていくと思うんですが、そのときどきで更新の際に相談にのってもらい自分にあったプランや保険料にあわせて何かを削ったりしながらこれ以上の保険料は払えないと思っても自分にあった保険料で検討していただけたので
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- わからない事や保障についていろいろと説明してくれたりプリントにして自分にあったプランを用意してくれて来てくれたり、保障内容がわかりやすくこちらからもいろいろと聞きやすくわからない事があれば電話ですぐに対応していただけるのでよかったです。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 今までに入院した事があるんですが、その時に色々と面倒な手続きなどがあるのかな?と思っていたのですが結構スムーズに保険金の支払いをしていただけたし、今は叔母さんが担当ではないのですが半年に一度くらいのペースで保険の確認に来ていただけるので