女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人

パート・アルバイト/年収:400~499万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:扶養者なので個人として必要と考え
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人)

加入の決め手

友人の勧めで、今後の事も心配になって相談した、扶養範囲で働いている為、無保険だったので、入院時の心配もあり決めました医療の他にも積み立ても一緒に行い、払える範囲で決めました無理のない範囲での保険が希望でしたので、1番の理由として保険料でした

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

質問にも答えてきましたが、保障内容と金額は比例しないです。医療保険は生命保険と違い、簡単に入れるメリットはありますが、いざ病気してみてどの程度、保険の必要性を感じられるかだと思います。今入っている保険は、他社の保険よりは保障内は良いと思っておりますので、今のところは友人を信じて継続するつもりです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

必要な保障については、分からないです。ただ子供が1人いますので、子供の負担にならない事を1番に考え保障に関しては今後も考えていきたいと思います。金額、保障内容のバランスを金額にすると満足のいく内容は難しいです。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料は決して安くはないと感じていますが、普通と言うよりは高いです。まだ一度も保険を使ったことはないので、毎月の負担は大きいです。でも未加入では生活の不安もあり仕方なくです。また、保険はお守りがわりと考え、使わないように健康でいられたらと考えています

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

いろいろと説明をされたのですが、専門用語が多く未だに理解が出来ていませんが、友人なので分からない事は分からないとハッキリ言えるので全て任せている状態です。私の理解度を友人も分かっていてくれますので、その面は安心しています。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

数多くの書類などの手続きが面倒だと考えておりましたが、タブレットでの簡単な操作で手続きが出来た事はとても良いと思います。保険代理店の担当者は友人からなので、すぐに対応してくれる安心感があり助かっております。

富国生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
3,211円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は収入が少なかったこともあり、保険料が負担に感じられました。しかし、年齢のこともあり、なおかつ医

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長崎県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

配偶者が仕事の定年など子どもも別書体になった時、保険の見直しの時に確認したら掛け金が高くなるので、必

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/広島県/子供1人

保険金額
13,000円
保険料
28,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前から入っていたがそれを下取りに出した。保障内容を変更。医療に手厚く、介護保険も新たに組み入れた。

続きを見る

1989年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になり、自立しなければという考えで、生命保険の加入しました。親族に富国生命の社員がいたので、相

続きを見る

2016年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
100円
保険料
100円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

家族が元々入っていたのがおそらく1番大きいです。担当の方も知り合って長いし、人柄も良い方なので相談も

続きを見る

2008年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

入ってた保険が、かなり古くて、どっかないかなぁーと思ってて市役所に用事があってあった時に保険のおばさ

続きを見る

2004年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入院や手術に備えるために検討を始め、掛け金や支給要件と今後の自分の健康状態を考えたうえで決定した。さ

続きを見る

2002年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/宮崎県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

一番は、母親が富国生命に加入しているからです。また家庭の遺伝で、癌になる親族が多い。もしものための投

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
900円
保険料
900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚し子供が生まれたことで、学資保険と子供の医療保険を同時に加入したいと思い、保険会社の人に設計して

続きを見る

2002年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5円
保険料
20,000円(一括払)
おすすめ度
2

加入の決め手

加入に関してですが、親に勧められたのと、特別考えていなかったので勧められるままに入ったことがキッカケ

続きを見る