男性 / ~20代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 6,000円 / 保険料: 2,000円(月払)
検討のきっかけ:家族に加入を勧められて
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/税金が安くなるから

口コミ

加入の決め手
自分に保険は必要ないのではないかと考えていたが、家族から最低限何か保険に加入しておいたほうが良いとアドバイスを受けて探した。とりあえずの当面の間の保険であると思ったから、悩んだ点は特になく、したがってあとはスムーズにネットで申し込んだ。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
しっかり検討するまでのつなぎの保険としては保障内容や保障金額、保険料がそれぞれバランスのとれたものだと思うので、当面の保険としては十分なものであると考えられる。また、楽天ポイントも貯まるので楽天のサービスでまとめたい人にも良い。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
現在の保障内容は自分にとって当面の間必要そうな保障内容であり、金額も含めてそこは納得して加入しているので、現状これといった不満は感じておらず、ほとんど100点に近いような評価ができると個人的に感じている。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
あまり保険には詳しくはないのでなんとも言えない部分はあるが、自分にとっては収入からいって問題ない料金であって、またそもそも当面の間の加入であることから不満はほとんどなく、個人的には満足といえる評価ができると思っている。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今思い返してみると多少説明がわかりにくい部分はあったと思うが、他のサイトや検索などで調べれば良いことだし、かつそれほど説明は重視していなかったので、不満はなかったように思う。申し込みに際し質問することはなかったので総合的には及第点以上だと思った。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険などの加入手続きは紙の書類の記入だったり面倒なイメージがあったが、スマートフォンで加入手続きを簡単に完了させることができた。特段説明も難しくなく、一人で操作を完結することができ申し込み手続きをすることができた。