男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし

自営業・自由業/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2012年加入 / 医療保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚したため
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代

アクサ生命保険株式会社 の口コミ

( 2012年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

何社か検討し、保障内容と保険料のバランスを考慮し且つ、掛け捨ての保険を考慮していたために検討して結果、この保険会社を選択した。入院日額を高額にしたのは、母親が入院した際に非常に高額な入院費を長期にわたって支払い続けたので、当時は結婚していたので家族に医療費の負担をかけないように考量したのが理由になります。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容、保険料のバランスがとてもよいし、自分の生活基準に十分に合った物であるし、総合的に見て他社よりも自分に合っていると感じ、アスターフォローも満足いく保険会社だと感じているから。とにかく保険料の水準が、他社よりも満足が行くものであることが一番の要因だと感じています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分の希望保障内容と毎月の保険料のバランスが十分に納得できる範囲であったことが評価基準になりました。アフターケアーの点もきめ細かく、契約者側の視点に立った契約後の提案もあり、親身に感じた点が評価ができた点。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容を鑑みて、自分の希望通りだし、毎月の保険料的にも全体のバランスが他社と比較しても自分が納得できる保険だと感じたのが一番の要因になります。他社は、保障と保険料がどうしても自分の思い描いた水準とは違っていたから。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分である程度の保険知識もあったし、補足の意味での疑問点を明確、簡潔に答えてもらえた。長々しい無意味な説明ではなく、疑問点を明確に要点を絞って答えてくれたことも要因の一つでした。後、分かりやすく手短に説明を受けられた点も満足に感じた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

比較県とプした結果、手続きが他社と比較し書類への記入欄が少ないと感じ、さらに簡潔だったので特に負担も感じることなくスムーズに進んだので昔に契約していた他社と比較した結果的に非常に簡単に感じた。健康診断も昔と違って無く、自己申告で済んだことも理由の一つになった。

アクサ生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2016年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

それまで入っていた会社の保障が入院費だけだったので、がんや女性特有の病気に備えて一時金保障範囲をふや

続きを見る

2003年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

加入当初は保険に興味はなかったが、必要性を感じて、また、いい商品だと思ったから。また、若いうちに加入

続きを見る

2007年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/青森県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
4,720円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

掛け捨てでもいいので先ずは掛け金が安いことを前提に色々調べたらアクサ生命が自分の思い通りの設定が出来

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともと保険にははいっていたが、利用する機会もなく、親が契約していたため、契約内容も把握していなかっ

続きを見る

2006年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/茨城県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

営業の方が信頼に足る感じだったことと、これまでの掛け捨て型から積立型に変更できることが大きな決め手だ

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/和歌山県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

持病があるため、引受基準緩和型を探していました。何社か比較検討した上で、アクサ生命に決定しました。そ

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/山口県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
348,922円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

定年退職後の老化による健康不安から医療保険の加入を考えた。職員労働組合からの斡旋であり、保険料が妥当

続きを見る

1974年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/鳥取県/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
150,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

万が一の時に高額な医療費の対策として必要かと思って入りました 医療保険は御守りの意味合いもあります 

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/兵庫県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万が一の時の備えとして加入を考えていたがなかなか機会がなく加入してない時に外交員の人のわかりやすい説

続きを見る

1998年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
7,000円
保険料
17,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

友人が生保会社の営業をしていて、友人からの話を聞かせてもらって、もし自分がケガとか病気で長期で入院し

続きを見る