女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人

会社員(総合職)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2000年加入 / 終身保険 / 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 980,000円(一括払)
検討のきっかけ:病気をすることがあったから
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2000年加入 / 終身保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人)

加入の決め手

この会社の保険には今までに入ったことがあり、経営母体も安心できるので、ここに決めました。入院保障や手術保障もついているため、病気をしても安心できるため、この保険にしようと思いました。さらに60歳以降、長生きをすると5年ごとにお祝い金がもらえるというのも決め手の一つになりました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

掛け捨てでない医療保険、死亡保険を探していたため、その希望にちょうどよく合いました。これからの時代、何かと入院することは増えるかと思いますが、保障があるのはとても安心できると思います。できるだけ早めに加入するのがいいかと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自身の年齢や病気の経験、これからの社会情勢を鑑みて、必要な保障をつけていただいたと思っております。また、決して無駄なものはついていないため、金額も想定よりは抑えられたと思います。最近はもっといろいろな種類の商品が出ていると思います。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料は一括払いを選択したため、月払いや年払いに比べて安く抑えることができたと思います。ある程度、金額をためてから一括払いにしてもいいかと思いますが、手軽な月払いでも対応できるのはとてもいいと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の保障内容について、それぞれの場合のシミュレーションをちゃんと作成してもらったため、きちんと理解することができました。また、私の質問に対しても、誠実に正確に回答してもらえました。資料が表やグラフになっているのがとてもわかりやすかったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

当日、郵便局の窓口でいろいろな書類を記入しました。あらかじめ予約をしていったため、それほど待たずにすみました。あらかじめ必要なものは確認して、予約をすることをお勧めします。郵便局の人たちはみんな親切でした。

株式会社かんぽ生命保険 × 終身保険 の口コミ

2006年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

何かあった時のために入っていると安心すると思うからです。たくさんのお金がかかることがあるかもしれない

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/奈良県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親がかんぽ生命に加入していてすすめられ、他の生命保険会社を検討するのも面倒だったのでかんぽ生命に加入

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
38,500円
保険料
38,500円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

知り合いの提案もあり安く加入することができた。終身保険は早めに入るのがおすすめ。早くに加入したら保険

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/福島県/子供2人

保険金額
50,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

学生時代は、生命保険のことなどまったく考えたことなどなかったが、就職後、職場に保険会社の営業担当が来

続きを見る

2002年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/三重県/子供1人

保険金額
120,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

郵便局に勤めている兄弟が中心となり、親と勝手に自分の保険加入を決めたので、自分は保険内容等について全

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛媛県/子供3人以上

保険金額
120,000円
保険料
120,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

学校を卒業してから生命保険には加入していたが、結婚を期に見直しを行い、更に、子供ができた時に再度見直

続きを見る

2010年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/福島県/子供1人

保険金額
13,800円
保険料
2,600,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

実家の母親が限度額いっぱいのがんぽ生命の養老保険にはいっていて、簡保の営業の人とはとても親しくて、ち

続きを見る

2016年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は、生命保険に、入るつもりは、なかったです。保険料金が、さほど、高くなく、同級生のすすめで、この

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

簡保の職員さんが家まで来たときは、保険の必要性を感じていなかったけれども、ゆうちょ銀行の貯金額を見て

続きを見る

2013年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
3,000,000円
保険料
2,500,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ちょうど満期になった定額貯金があったので、あらたに定額貯金として更新するよりも自分が死んだ後に家族の

続きを見る