女性 / 60代~ / 既婚 / 宮城県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2024年加入 / 終身保険 / 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 6,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:結婚して、子供が生まれて、親からの勧めで、加入しました。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/生命保険会社の窓口/家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2024年加入 / 終身保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 宮城県 / 子供2人)

加入の決め手

自宅に、かんぽ生命の方が、こちらの地区の、担当になったとご挨拶にくれて、困りごとは無いですか等々、お声をかけてくださり、貯蓄を兼ねた、終身保険を、勧められました。詳しく説明してくれて、質問や不安にも、答えてくれて、これなら、今の自分に合うと思い、加入を決断しました。無理な勧誘もなく、ゆっくりと決めることができて、大変満足しています。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

ゆうちょ銀行は、全国にあり、何処でも、対応してくれるので、大変便利で、いいですね。地域に密着していて、気にかけていただいて、良心的で、気持ちがやわらぎますね。保険というと、敬遠してしまいますが、自分に合った保険を勧められて、無理な勧誘もなく、大変良かったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

病気やけがなどを、保障するほけんではなくて、今現在、使う予定のないお金を、貯蓄に回した保険で、何時でも、解約できて、5年間そのままにしておくと、満期の金額が、もらえるとのことで、自分に合った保険だと、思いました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

今、普通預金にある現金で、一括で、支払いました。預金限度額を、超えていたので、大変助かりました。月々の支払いもなく、生活を心配することがないので、良かったと思っています。これからの、たくわえとして、相応しいと思いました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険内容の、詳しい説明と、これから起こりえる、様々な事例で説明していただき、しっかりと、理解することができました。自分が、不安に感じていることや、わからないことにも、適確な答えをくれて、安心出来ました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

自分の都合のいい時間に、自宅に来てくれて、タブレット操作で、加入手続きをして、詳しい説明をしてくれて、不安もなく、スムーズに手続きが完了して、大変良かったです。かんぽ生命の、本部の方とも、、タブレットで、お話しできて、安心感が強まり、良かったです。

株式会社かんぽ生命保険 × 終身保険 の口コミ

2018年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
10,000,000円
保険料
8,500,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なんとなく、特段の考えはない。家族の勧めもあり¥、掛け金を一括で支払う手持ち費用があったので、銀行預

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
6,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分の葬式代として加入しました。子供に負担にならずに済むので、加入しました。又、相続税対策にもなる事

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
2,000,000円
保険料
200,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親が持病のため生命保険の新規加入ができなくなったので、健康なうちに生命保険に加入しないと困るという体

続きを見る

1989年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/福井県/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

まさかのときに、当面の葬式代に不自由しては困るから、そういったことがないように、生命保険は最低限入っ

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
2,500,000円
保険料
2,500,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

遺産相続のため、運用を考えていた。定期預金の預け替え時に担当の方から、勧められ見積書を渡された。一括

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/京都府/子供2人

保険金額
1,500円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

そのころはとてもお得だったし、郵便局は身近な存在であっていろいろと手厚かった。母が自分のhp編の相談の

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
144,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

安心できる信頼できる保険会社だから、自身が勤務している職場で取り扱っているという事もあり、普段から商

続きを見る

2002年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供3人以上

保険金額
4,000,000円
保険料
17,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

学資保険が終わり、お金に余裕ができ、家族に自分が事故死または、病気で亡くなってしまたら、生活に家族が

続きを見る

1980年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/秋田県/子供3人以上

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若かりし頃は郵便事業で行っている保険がメジャーでったと思う。他には、傷害保険に加入したので、養老生命

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
180,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

葬式代を準備したいと思っているのでで相談したので金額的にそれに見合った商品を提示してくれたので特に比

続きを見る