女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:2000万~円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 4,500円(月払)
検討のきっかけ:子どもが産まれたから
情報入手媒体:保険代理店/FP・税理士・公認会計士
、
比較検討社数:4社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/介護費用
口コミ
- 加入の決め手
- もともと共済に加入していたが、結婚出産を機に、夫婦で保険を見直すことにした。実母に持病があり、私も同様の疾病に罹患する可能性があるため、通院医療費が手厚く、対象疾患の幅が広いこの保険に加入することにした。保険料も、予算の範囲内だった。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 入院手術をしたので、保険請求をしました。自分で請求したのですが、問い合わせに担当してくださった方がとても親切で、保険請求がとてもスムーズでした。とくにわからないことや困ったこともなかった。保険金の支払いも早かったので、安心感につながりました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 家族の罹患歴なども考慮していただき、自分に必要となりそうな保障内容を選べたとおもう。予算内で最大限カバーしてもらえる内容になっていると思う。不必要なものもアドバイスしてもらえ、予算内で最大限、必要なものをカバーしてもらえたと思う。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 他社の医療保険も比較して、自分の収入に見合った、安すぎず高すぎない保険料になっていると思う。毎月払い続けることに負担がないので、この保険が必要なあいだは続けていけると思う。できれば満期まで継続したいと考えている
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 結婚後、新生活になったばかりだったので、家計のシミュレーションがとても助かった。先の見通しを立てられたことで、安心感にも繋がった。保険の中でも、我が家に必要なものとそうでないものを説明してもらい、不必要な保険に加入せず済んだ。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 保険代理店の担当者の説明や手配がスムーズだったので、特に不満はなかった。タブレットの画面上でチェックしていくだけだったし、手書きの書類がなく、気持ち的にも煩わしさがなく、楽に加入手続きを済ませることができた。