男性 / 60代~ / 未婚 / 静岡県 / 子供なし

パート・アルバイト/年収:~399万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

1980年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 60,000円(年払)
検討のきっかけ:会社お勧め
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 1980年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 未婚 / 静岡県 / 子供なし)

加入の決め手

仕事関係の依頼だったので断れなかった。今の時代では考えられませんが、昭和の時代はそれが、当たり前だった。今ならよく考えて、加入すると思いますが当時は携帯電話もなくて、しょうがなかった。今ならよく考えて加入したと思う。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生命保険を使はないのが1番いいが、怪我とか病気はいつなるか分からない。保険に入っていると何故か安心だ。そのためにも皆最低1本は入るべきだと思います。年寄りのざれ言と思い、気に留めておいてください。今また保険のこと少し考え中です。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

当時としては月額料金が5000円でした。安かったと思います。入院保障が1日3000円でした。20代前半に1ヶ月ほど入院しました。担当に連絡したら直ぐに来てくれました。書類を置いて回収もしてくれました。よくしてくれたと思います。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料の支払いが55歳で終わりました。一生払わなくてもいいのはよかったと思います。得したのかな!しかしながらおいしい内容だけではありません。60歳を過ぎると保障ないようが下がりました。でも全体を考えればよかったと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

20歳代でまだ社会のことが良くわからない私に、営業の人は親切丁寧に話してくれたと思う。今なら簡単に携帯で検索すればわかりやすいと思う。素人に専門用語がおおい保険の説明は、大変だったと思う。人に物事を理解させるのはすっごく大変だと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

生命保険の手続きについては、相手営業と一緒に書類作成をしました。いろいろ話をしながら記入しました。内容把握は大まかだったと思います。そのときは自分の保険が良いのか悪いのか、よくわかりませんでした。今思うと途中で、変更すればよかったと思います。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2010年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

営業担当者が職場に来ることが多く、話をする機会が多かった。話を聞く中で、生命保険に加入する必要性に気

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
3,000,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に無いが、唯一の収入源である自分に万一の事態が起こって収入が途絶える可能性を考慮して、家族の生活を

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

いつか自分が何かあった時に子供達が困らないようにとはいつも心配していたので、勧められて特に比較もせず

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

元メーカー営業を退社しジブラルタ生命保険に転職されたと聞き、自分が、保険に入るときは声をかけさせてい

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
27,000円
保険料
27,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今まで加入していたものに関しては積立を行なっていなかったが、保障も厚く変わらないものであった為、友人

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
40,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

証券の担当が面談で色々勧めてきて、これまで概ね実行してきたので、必要ないかなと持ったけど、毒を食らわ

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親が元々保険会社で働いていたので、親が紹介してくれたところはしっかりしていると信じて決めたのが一番の

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

5年置いておくと毎年貰える額が増えていくから最初に支払った300万円が今では貯金の利息より遥かにいい値が

続きを見る

2013年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
20,000,000円
保険料
260,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なんとなく考えていただけだったが、職場にたまたま出入りした担当の方が、詳細に説明し、旦那ともども何度

続きを見る

2008年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
9,760円
保険料
9,760円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

満期になると老後の資金が得られると思って加入した。保険内容に大した興味はなかった。死んだら自分でお金

続きを見る