男性 / 60代~ / 未婚 / 静岡県 / 子供なし
パート・アルバイト/年収:~399万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)
1980年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 60,000円(年払)
検討のきっかけ:会社お勧め
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 仕事関係の依頼だったので断れなかった。今の時代では考えられませんが、昭和の時代はそれが、当たり前だった。今ならよく考えて、加入すると思いますが当時は携帯電話もなくて、しょうがなかった。今ならよく考えて加入したと思う。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 生命保険を使はないのが1番いいが、怪我とか病気はいつなるか分からない。保険に入っていると何故か安心だ。そのためにも皆最低1本は入るべきだと思います。年寄りのざれ言と思い、気に留めておいてください。今また保険のこと少し考え中です。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 当時としては月額料金が5000円でした。安かったと思います。入院保障が1日3000円でした。20代前半に1ヶ月ほど入院しました。担当に連絡したら直ぐに来てくれました。書類を置いて回収もしてくれました。よくしてくれたと思います。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険料の支払いが55歳で終わりました。一生払わなくてもいいのはよかったと思います。得したのかな!しかしながらおいしい内容だけではありません。60歳を過ぎると保障ないようが下がりました。でも全体を考えればよかったと思います。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 20歳代でまだ社会のことが良くわからない私に、営業の人は親切丁寧に話してくれたと思う。今なら簡単に携帯で検索すればわかりやすいと思う。素人に専門用語がおおい保険の説明は、大変だったと思う。人に物事を理解させるのはすっごく大変だと思います。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 生命保険の手続きについては、相手営業と一緒に書類作成をしました。いろいろ話をしながら記入しました。内容把握は大まかだったと思います。そのときは自分の保険が良いのか悪いのか、よくわかりませんでした。今思うと途中で、変更すればよかったと思います。