男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2011年加入 / 定期保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 2011年加入 / 定期保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし)

加入の決め手

保険料と保障のバランスを考えて毎月の生活費から十分払える金額かつ自分に万が一のことがあったときの家族の生活費になると考えたので。妻とも相談して妻自身のライフプランを鑑みても保障額として足りると判断が出来たのと保険会社の安心感もあったのが決め手になった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

総合的に見て信頼のおける内容で組み立ててくれた。保険料をこちらの負担できる範囲に収めたうえで、ライフステージに合わせた保障の内容をパターン分けして提示してくれた。そのため最終的に納得のいく契約が出来たため。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

こちら側のニーズを的確にくみ取って保険料と保障内容のバランスを取った提案をしてくれていた。ライフプランも必ずしも一つのルートではないので、それぞれのパターンを想定した保障内容の提案があったので良かった。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容と保険料のバランスを取りながら、全ての希望をかなえられるプランは存在しない中でもより良い、自分たちに合いそうなプランを模索してくれたので信頼も置けたし納得感もあったので。毎月の生活からも負担が大きくなりすぎない内容であったため。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

視覚的にもわかりやすい資料で説明してくれた。自分たちのライフステージに合わせた提案でパターン訳もしてくれており、理解しやすかった。一回目で生じた疑問についても的確な回答を二回目に用意してくれていたのも良かった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

何度も相談を重ねないと納得できないかとも思っていたが、一回目の相談からこちらのニーズをしっかりくみ取ってくれた。妻とも相談した結果概ね納得できるプランだったので、2回目の相談で追加の希望を伝えつつ、すんなりと決断することが出来たので。

明治安田生命保険相互会社 × 定期保険 の口コミ

2020年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/三重県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

従前の保険が更新になり、新たな保険料金が高くて払えなくなることがわかった。このため職場に出入りの保険

続きを見る

2022年加入/定期保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

窓口で勧められて、老後の貯蓄用に良いと思ったから。死亡保険は必要ないと考えていて、自分のために今でき

続きを見る

2018年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/山形県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

生命保険に入ろうとは全然考えていなかったが、営業担当の方に話を聞いた際に、保険料が安かったし、リスク

続きを見る

1989年加入/定期保険/

女性/50代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親が勝手に加入。親が支払うとのことだったが、結局私が支払う羽目になった。社会人になったし、保険の一つ

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
600,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

1:解約請求時に払込額が一切目減りしない2:確定申告時の保険料控除に利用出来る3:ドアノッカーとして他に有

続きを見る

2017年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/香川県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
670,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

利回りの良さがよくバランスが取れていた。銀行の担当者にも強く勧められたことも決め手になった。遊んでい

続きを見る

1978年加入/定期保険/

女性/40代/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

高額医療かあるとしても保険に入ってないと入院した時の医療費は家計に厳しいだろうし受けたい治療も受けれ

続きを見る

2009年加入/定期保険/

男性/30代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
4,500円
保険料
1円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

一番大きな理由は団体割引が適用されるから。二番目の理由は保険は一時払い終身保険と定期タイプの保険、個

続きを見る

2006年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

職場斡旋商品のため、安心感があり、保険に詳しい人に念のため聞いたところ、条件が悪くないと言われたので

続きを見る

1992年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入院に備えて入ることをきめた。担当者が親族だったので、遠慮せずに必要な内容を伝えられたし、不必要な保

続きを見る