男性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供3人以上

公務員(教職員除く)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2009年加入 / 利率変動型積立終身保険 / 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 500,000円(年払)
検討のきっかけ:結婚をきっかけに将来に備えて保険に入った
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/こどもの教育・結婚資金

口コミ

加入の決め手
生命保険は最低限の掛け金ぐらいで良いと考えていたが、子供の大学進学などの費用を補うために金利の高い保険商品があるということで説明を聞き、この保険なら子供の大学進学に必要なお金を補うことができると思い入ることに決めた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
銀行に預けるよりもかなり高い金利で積み立てを行うことができており、子供の大学進学の時期に必要な金額の積み立てができると考えられるのでとても良い保険商品を案内してもらえたと考えている。ほけんの窓口の担当者の丁寧な案内のおかげであると思っている。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
現在の夫婦での所得金額と保険料の支払い金額の割合を説明しながら無理のない支払いができるかについて丁寧に説明されたのでわかりやすかった。子供の大学進学時点でどのくらいの保険金が支払われるかわかりやすく説明してくれた。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
いろんな保険商品を案内してもらい、その中から夫婦の所得に応じて無理のない支払い金額であって、かつ、金利の高い保険を案内されたので、最終的に一つの保険に絞り込むのにそれほどなやつ必要はなく、スムーズにきめることができた。子供の進学状況についてもシミュレーションどおりに進んでいるので継続していくつもりである。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険に入った場合に各年齢ごとにどのくらいのお金が積み立てられるのか、死亡時の保険金はどのくらいになるのか、子供ができた場合に子供の進学状況に応じて支払いがどのように進むのか、といったことについてシミュレーションしながら説明されたのでわかりやすかった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
ほけんの窓口の担当者の説明がわかりやすく手続きもそれほどの時間や手間がかからずにできたお感じた。必要書類の準備なども予め丁寧に説明してもらっていたので問題なく提出することができたので特に問題はなかった。