男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1996年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:なんとなく。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/生命保険会社の窓口/保険代理店/友人・知人/家族・親族/銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口/FP・税理士・公認会計士/テレビ・新聞・雑誌・書籍/SNS/インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/老後の生活資金/こどもの教育・結婚資金/災害・交通事故/貯蓄/介護費用/万一のときのローン等の返済/相続対策/税金が安くなるから

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 1996年加入 / 終身保険 / 男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし)

加入の決め手

対象の商品の内容が充実しており、将来的にも必要となることから、よく考えた結果な契約をした。それに、信頼出来る保険会社なので、心配はないですし、今までも特に問題は起きていない。これからも加入し続けたいと思っている。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

現在、契約している保険の保障内容はとても充実しており、基本的には大変満足している。月々の保険料が少し高いと思う部分があるが、それ相応の保障があるため、それは仕方が無いと思っており、特に不満という訳ではない。これからの新商品には期待しており、その内容によっては、追加で契約したいと思っている。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

現在、契約している保険の保障内容については、とても充実していると思う。今のところ、何も問題は無いが、これから新しい商品の保障内容によっては、追加で契約をすることを検討したいと思っている。より良い保険の商品を期待したいと思う。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

現在、契約している保険の月々の保険料は、決して安い訳ではないので、もう少しでも安い方が良いが、保障内容が充実しているため、それ相応の保険料だと思っている。これから新商品の内容や保険料によっては、追加での契約も検討している。そのような保険には、是非とも期待したい。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入手続きの際、営業の担当者の説明はとても分かりやすかったので、スムーズに契約をすることが出来た。これからも何か良い商品があったら、その担当者が分かりやすく説明してもらえると思うので、追加の商品の契約も検討したいと思っておる。もし担当者が変わることがあったら、分かりやすい説明をお願いしたい。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入手続きについては、営業の担当者が丁寧に対応していただき、スムーズに契約が出来た。今まで、特に問題が起きている訳でもないので、これからも加入し続けたいと思っている。他の商品の内容によっては、インターネットでの契約も検討している。

日本生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1987年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若い頃は体が元気でバリバリ働け、保険に対しての必要性をほとんど感じていなかったが、身内や知り合いの病

続きを見る

1982年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

あまり必要性を感じていなかったが、自分が損害保険会社の代理店になり、家族も生命保険会社に所属していた

続きを見る

1980年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

貯金のつもりで入りなさいと担当者に勧誘されそのまま入ったら、なんと同じ保険に親が掛けていたので同時に

続きを見る

2020年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
140,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

最初はあまり乗り気ではなかったのですが商品はもちろんすばらしいもので、自分に合ったプランを丁寧に説明

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にないです。社会人として最低限の準備はしておこうと考えて、5.000万円の保険に入りました。その後年齢

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

大手保険会社で安心であり、貯蓄性もある保険内容でもあったから。営業職員の説明も丁寧で的確であった。保

続きを見る

2004年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/秋田県/子供2人

保険金額
11,000円
保険料
110,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知り合いが勧めてくれて大手だから決めた。大手なら安心があると思った。担当と人も丁寧だったから。親身に

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

まだまだ先と思っていたが独身なので少しづつ考え始めた。他の保険会社も含めて検討を開始した。後片付けな

続きを見る

1987年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/群馬県/子供3人以上

保険金額
19,800円
保険料
19,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

加入した時期は、まだ私が学生時代であったため親が、友人の勧め(友人の会社)により決めたので、詳細の把

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/三重県/子供1人

保険金額
8,000,000円
保険料
8,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

相続税対策として、将来の資産を子どもや妻に残すため、決心した。他の終身保険も見たが、保険料のやすいも

続きを見る