男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

契約社員・派遣社員/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1998年加入 / 終身保険 / 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 9,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 1998年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

結婚をするにあたって、周りから保険に入ることを勧められました。ちょうど勤務先に営業に来ていた営業の方に話を聞きました。妻になるひとと相談し、保険の内容を話し合い、その検討の中で、2人の生活や将来にさらに実のある話が出来ました。そして、契約の内容に納得しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

今思うと、加入の時にきちんと説明を受けて、理解し、納得出来たことが大きなことだったと感じています。加入後に起きた様々な家族の変化に対応して契約内容の見直しなどが出来たことも大きなことでした。途中で営業担当の方が変更になっても、変わらずに安心して契約が続けられたことも良かったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

将来のことは、その時点では見通せなかったことが多くありました。思っても見なかった事態になりましたが、保険に加入していたことによって一つの安心感に繋がり、イレギュラーな状況になっても必要以上に慌てずにすむことになりました。その意味でとても納得感の高いものとなりました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

長く加入していることで、保険料としては、手頃な金額で続けられていると思っています。また、年齢に応じて、内容や金額についても見直すことが出来ました。ライフステージによっての見直しは非常に必要で大切だと実感しました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険の加入は初めての経験で、比較するものが自分の中にはありませんでした。営業の方が、工夫してこちらでイメージの捉えやすい資料を作成してくれました。妻にも自分で説明出来るようになれ、内容の理解を、進めることが出来ました。2人で納得して契約を出来るようこちらの質問にも回答してくれました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の加入は初めてのことで、分からないことばかりでした。色々揃える必要がある書類等もあるんだろうと思っていました。事前の説明でもその話はありました。ある程度想定はしていましたが、実際に行ってみると、やはり手間の掛かるものでした。とはいえ、営業の方が分かりやすくサポートしてくれたので、手続きを進めることが出来ました。

大樹生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2024年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前から入っていた生命保険が更新を迎えたため親がすすめてきた。昔からの付き合いがあった保険会社の人と

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
80,000円
保険料
80,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

払い込みを72歳迄でプランを決めて、癌を含む医療保険と少額だが死亡保険金のセットとした。最低限の病気

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

日常生活で起こるさまざまなリスク、病気やケガ、死亡、事故など、さまざまなリスクに備えようと思いました

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/長野県/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
5,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険料が上がり続け、保険貧乏を痛感した。が、勤務先での団信扱いの保険会社のセールスの方が、自分に合っ

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険満期後、お得になるだろうと思ったことや、若いうちなら保険料も安くまた金銭的に多少の余裕はあった。

続きを見る

1969年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/青森県/子供1人

保険金額
16,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に何も考えず、まずはすすめられたプランで加入してみようと思った。いろいろ考えても内容的に難しいので

続きを見る

1984年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/長崎県/子供3人以上

保険金額
50,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知り合いの外交員の強い勧めで加入しました。保険の内容は、他と比べても標準的だと思いました。月々の支払

続きを見る

2003年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
26,000円
保険料
26,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

体の心配はあまりないのですが、家がガン家系で3人ガンになり、2名はガンで亡くなっており。残された子供の

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

外貨建て保険であり、当時の日本の利率とくらべて利率がよかったので、資産を形成できる意味もあるかと思い

続きを見る

1978年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/福島県/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

付き合いのあった保険担当者の勧めで、ノルマ達成のため薦められて、ガンなどの病気や怪我に対応する治療や

続きを見る