女性 / 60代~ / 既婚 / 島根県 / 子供1人

医療関係者/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2020年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 60,000円(年払)
検討のきっかけ:人生のステージに合った保険にしたかったため
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 2020年加入 / 終身保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 島根県 / 子供1人)

加入の決め手

担当者の説明がわかりやすかったから、今の自分に非常にあっていると思い加入した。また今まで入っていた保険では物足りないと感じていたため、その不安を解消してくれたので加入を決断した。担当者とは今後も長い付き合いになるので、信頼できる人がよかった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

さまざまな医療保険の中で、自分のライフスタイルにあったコースで保険料もある程度抑えた有利な保険を選ぶことができたと思っている。また、支払い方法も年払いを選んでいるので、貯蓄してきた金額でまかなうことができ安心している。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

現在の資産状況を考えながら、何が必要なのかその保障額で本当に大丈夫か、支払い方法も多彩なのでその中からどれが一番有利なのか担当者と一緒に考えながらきめることができ満足感が大きかった。今の先進医療のことなども初めて知り、対応することができた。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

年一括での支払いとしたので、その分お得になり満足している。また複数社の保障内容と比較してみたが、選んだ保険の保険料が安いと感じたため費用対効果がすぐれていると思うことができた。定年後の保険料の心配も少なくなりよかった。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入の考え方についてじっくり話を聞いたのでよく理解することができました。また迷っている項目については、あれこれ事例をあげて相談できたのでさらに理解度が高まった。保険の種類も多数あり、自分のあったものを選ぶことができた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当者と対面しながらのタブレットでの入力であったので、書類に記入や押印するのとは格段にスムーズに手続きできたと思うから。ただ、あれこれ確認事項が多く時間は長くかかった気がする。もう少し短時間ですませるようにならないものか?

第一生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1983年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社が指定(推奨)する保険会社のため。専任担当者が2名おり、ほぼ毎週会社に出入りして、社内で営業活動

続きを見る

1955年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

退職後に、以前からの保険の更新時期が訪れ為に、他の保険会社など比較検討もしたが、年齢的に良いものが見

続きを見る

1979年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
50,000,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

加入当時は、自分が死ぬことを想定しておらず掛け捨てにならない保険がいいと考え保険の種類を選択した。保

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/京都府/子供3人以上

保険金額
30,000,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚した時に会社に訪問された第一生命保険の担当者から説明を受けた。今後公的年金だけでは万が一の場合に

続きを見る

2001年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社にきていた保険販売員の声掛けがキッカケ。親が加入していた記憶があり、入るものと思っていた。怪我に

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

主人の職場に出入りしていた第一生命の外交員さんは、職場との付き合いも長いそうで、加入している同僚が多

続きを見る

1988年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚して、家の購入を決めて、受託ローンを組んでのをきっかけに、自分が死亡しても、家族(妻)が住宅ロー

続きを見る

2003年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
60,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職先にいた保険会社の営業マンに進められて入った。万が一の事があった時のために入っておこうと思ったし

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

色々な保険会社の保険があったけと、保障内容もしっかりしていて、何かあった時でも十分に対応出来ると思っ

続きを見る

2009年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/青森県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時加入していた保険が10年経過して保障が同様に受けられるようにするには高額になってしまうためいろいろ

続きを見る