男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:900~999万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2004年加入 / 終身保険 / 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 14,700円(月払)
検討のきっかけ:結婚して初めて保険です
情報入手媒体:テレビ・新聞・雑誌・書籍/インターネット検索 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
元々、スカンジナビア生命で加入しました。保険金がよいので、疑いの気持ちで電話で確認したら間違いなく共済のような位置づけで販売していると聞き安心しましたので加入しました。もちろん、800万円で死亡保障足りるかは不明ですが、それは別途投資信託で補完しました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
初めての保険契約でした。結婚して初めてで信頼できるところ、安心できお得感があるところでさがしたら日経ビジネスで紹介がありアクションしました。地元の代理店は好意的でいろいろ教えてくれ助かっています。保険だけではないファイナンスサービスですね。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
単純に保険料の総額以上の保険金額でしたので、驚きでした。商売として成り立たないのではと感じています。案の定、会社は破綻し東京海上へ移管されました。であっても、非常にいい商品です。もう販売はしてませんが、二度とないでしょうね。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
少し高い気がしましたが、保険金額を鑑みればお得でしかありません。貯金するような感じで頑張れたのもこの保険金額のおかげかと思います。透明性のある保険契約だからこそ信頼でき続けれたと思います。いい保険です。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
素人にもわかりやすく教えてくださいまいした。年齢も近く国立大卒業で派手な方では無く基礎からいろいろと指導してくれました。こうしたらダメという注意点もあらかじめお話しくださり信頼感が増しました。優しい説明でたすかりました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
代理店の担当者も専属でつき休日しか時間取れませんでしたが懇切丁寧に情報提供をしてくださいました。都会の代理店は、会社を休んで抜けて店に来いと横柄でしたがいい方でよかったです。最後は、信頼関係が必要、人柄ですからね。