男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人

公務員(教職員除く)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2008年加入 / 終身保険 / 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 7,300円(月払)
検討のきっかけ:結婚したら生命保険に入ろうと思っていた
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
もともともっと大きな保険に入っていたが、子供たちも独立したこともあり、生活状況や家族の構成の変化があり見直した。すでに老境に入っており、こんごはさらに不要な保険を減らしたいと思っている。これまでも収入保障保険など解約した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今まで書いてきたことの通りです。担当者の説明もよく、対応もよく、保険料もどうにか許容範囲内で、保障内容にも不満はありません。それまで入っていた保険は子供が独立前だったこともあり保険金は高いものの保険料も高かったので、収入に見合う保険にできたのが大変良かったです
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
もうすこし保険料が安い方がありがたいのですが、それでも保険料としてはこのくらいが妥当なのだろうと思います。保険金額については自分が死んだ後のことを考えると生活費として使える額ではありませんが、葬式代くらいはなんとかできる額だと思いますので、最低限必要な額であると思っています。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
年寄りには決して楽な保険料ではありませんがなんとか払い続けてきました。あと4回払えば払込期間を終えますので、今後は保障のみ終身続いてくれます。そう思うとここまで払い続けてこれたので、良くも悪くもなかったのかなーと感じているのが実感です。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
こちらの希望をいろいろ聞いていただいた上ですすめていただいた保険なので、こちらの希望に近い内容の保険であることがよくわかりました。丁寧な説明をしていただき理解することができました。おかげで特に不安も疑問も残らず、安心して決めることができ助かりました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
いつもお世話になっている代理店の方にお願いしているので、安心して任せることができた。手続きについてもわかりやすく進めてくれて助かっている。そのためこれまで手続きが面倒と感じたこともなく、この保険についてもスムーズに手続きできた