女性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2019年加入 / 介護保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:60を過ぎ自分の健康に不安を感じたから。
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:介護費用

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 介護保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人)

加入の決め手

銀行の担当者から電話をもらい、前質問で記したように自分の老後に不安を感じるようになってたので話しだけでもと思い尋ねてみたら、担当者が若い女性で自分の祖母が認知症を患い家族の心境を聞いた時、保険の必要性を改めて感じ決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

何より担当者の人間性に惹かれました。保険の保障内容と必要性、金額でも他社と比較して納得してます。残念ながら当初の担当者は移動になりましたが引き継ぎがしっかりなされていて、今の担当者も定期的に連絡をくださり、心強いです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

まずは保障内容と金額について妥当と思い決めました。保障内容の必要性など色々な事例を聞いた結果、私の家族構成の場合特にこの保障内容が重要と感じました。掛け捨てではなく、私に万一の事態が起きても家族に金銭面で負担をかけたくないと思い、この保障に決めました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

この保険を決める以前に3社の保険に加入しているので掛け金は少しでも安い商品と思ってましたが保障内容を比較したら、他の1社より魅力を感じ決めました。入った時は収入があったので一括で支払いました。他社の保険が毎月の支払いなので仕事を辞めた今は一括で払ってよかったと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

初めて窓口に訪れた時から、自分自身の経験談を交え保険加入の重要性を話してくれたので私も構えることなく、色々質問できました。初めの印象どうり質問にも真摯に答えてくださったので余り迷う事なく商品を決める事ができてよかったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

私の疑問点がないか一つ一つ確認しながら、私に寄り添ったペースで手続きを進めてくれたので商品がどんなものか分かりやすかった。項目ごとにチェックを入れ、私が理解してから次に進んでくれたので自分自身も納得して手続きを終えることができた。

太陽生命保険株式会社 × 介護保険 の口コミ

2023年加入/介護保険/

男性/60代~/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
30,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

預金金利も低い時期が長年続いて、何らか資産運用をしなければならないと考えていた時期に取引銀行の窓口対

続きを見る

2022年加入/介護保険/

女性/50代/未婚/福井県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

銀行窓口係員の勧めで、満期になる定期を継続、またば新規で入会するよち、保険での貯蓄の方が利率が得であ

続きを見る

2007年加入/介護保険/

男性/30代/未婚/広島県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
500円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

なんとなくはいったのが一番です。特に意識もなくたまたま家電量販店に行ったところ営業されはいりました。

続きを見る

2023年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

余剰資金があったが普通預金のため、金利が低かった。金利が魅力的だったこともあり、また、介護保険に興味

続きを見る

2019年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

私は介護経験はありませんが、老後のことを考え子どもたちに迷惑をかけないためになにか良い保険はないかと

続きを見る

2023年加入/介護保険/

女性/60代~/既婚/栃木県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

物価高騰に加え利息の低迷もあり老後資金の確保のためにリターンの大きい保険に加入することを検討し始めま

続きを見る

2020年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
12,000,000円
保険料
12,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供がいないので、老後万が一、介護が必要になったら、公的介護保険制度だけでは心もとないと感じたので介

続きを見る

2022年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

銀行で勧められたが、その時はあまり考えられなかった。担当者が代わっても勧めてくるので(実際の介護にか

続きを見る

2018年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
3,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定年時にまとまったお金ができていました。使う計画や必要も特にありませんでした。そんなタイミングの時に

続きを見る

2020年加入/介護保険/

男性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
144,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料控除を受けるために商品探しをはじめた。介護保険で控除が受けられるものは限られていたため、いろい

続きを見る