男性 / 60代~ / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

パート・アルバイト/年収:400~499万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2000年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
検討のきっかけ:保険の見直しをしたから
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
死亡保障を見直しすることにしたので保険代理店の友人に相談して死亡保障は解約して医療保障が気に成って検討、保険料が手頃だったので見直しをして契約した。月払いで定期支払にして、保障は「終身」とした。自身は独身なので、万が一の病気などを考えて、治療費や手術費などを保障とした。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
死亡保障などいろいろ検討した結果なので良かったと満足しています。貯蓄型では無いの保険料を抑えられた点も満足しています。出来ればお世話に成らないのが良いのかもしれませんが万が一を考慮すると安心できています。歳を取ると病院のお世話に成るかも?その時に実感出来れば良いのですが?
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険請求をするような事象が起きていないので、何とも言えないのですが、老後に医療のお世話に成る可能性が高く成るので自分としては安心感を得られる保障内容で、シンプルな手術と入院にだけの保障内容に出来たので、良かったと思っています。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
特約などを追加していないのでシンプルな分かり易い保障内容なので良かったと思います。保険期間は保障は「終身」なのですが、支払いは60歳の定期払いにしたことで現在は支払い完了済に成ったいます。保険料は高からず、安からず適当でした。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険代理店の友人の知識も豊富で見積書も分かり易く適切で納得できる支払い方法でと保障内容でした。知識が豊富でお任せできるほどに満足出来る説明には感心させられました。高額医療制度の件も話しましたが医療保険の対象に成らないものが有るのを教えてもらい勉強にもなりました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険代理店の友人に相談して、見積りをしてもらい、希望の保障内容を選んでもらって、選んだ。自分としては老後のことを考慮して、定期払を選び、保障期間は終身とすることに友人の勧めもあり契約をしました。友人の見積りと理にかなった説明にも納得しました。手続きは簡単でスムーズに終わりました。