女性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:900~999万円/短期大学卒/同居家族:配偶者
2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:社会人になると同時に、親から入るように言われたので。
情報入手媒体:家族・親族
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代
口コミ
- 加入の決め手
- 親が元々保険会社で働いていたので、親が紹介してくれたところはしっかりしていると信じて決めたのが一番の理由。担当者も親の知り合いに当たるので、会ったことはなかったが話がしやすく、親も安心していたと思う。また、わからないことは親にも聞くことが出来たので問題なく入れた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- まだ請求したりする機会がないのでよくわからないが、安心感はある。外資系の保険会社というだけあり、ドル建てで積み立てることもでき、自分の資産状況などによって最適のものを選べるというのも魅力的だと思うので。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- こちらも他同様、はじめての生命保険加入のため他の生命保険会社と比較対象がないのが一番の理由だが、生活や仕事、家族のことなど色々と踏まえて私に一番あった保険をすすめてくれたのだと思うので。まだ請求したりする機会はないが満足している。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- こちらも他同様、はじめての生命保険加入で他の生命保険会社と比較対象がないのが一番の理由だが、担当者もとてもいい方だと思うし、定期的に連絡をもらえるので頼れる。自分が保険内容を忘れてしまっても一から説明してくれる。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- こちらも他同様、はじめての生命保険加入で他の生命保険会社と比較対象がないのが一番の理由だが、担当者と親にきちんと説明してもらい、また不安や疑問もその場で解決することができたので個人的には満足している。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - はじめての生命保険加入で、他の生命保険会社がわからないので比較対象がないのが一番の理由だが、特に長いなと感じることもなく一度の説明で簡単に済ませたような記憶があるため。また、担当者の他に親にも同席してもらったので、色々とスムーズには出来ていたのではないかと思う。