男性 / 50代 / 既婚 / 大分県 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2009年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚してから加入した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
結婚をきっかけに生命保険保険に加入しました。妻の友人のご主人が保険の外交員をしていて、相談して内容が良かったので、加入を決めた。そのタイミングで、家財保険や妻と自分の自動車任意保険等も一緒に加入した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今まで特に問題は無く、更新等の連絡も特に問題はない。妻の友人のご主人が担当者と言うのも、連絡の取りやすさや相談のしやすさ、住まいが近い事、普段からお付き合いがある事等、自分としては、これ以上ない良い担当者と思う。非常に助かっている。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入の前にしっかりと説明を受けた時に、具体的な例を聞いたうえで加入した為、特に問題はなかった。希望しているプランで保険が適応する、しないの確認や保険料の金額の違い等、説明を受け、納得して加入した。特に問題なかった。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料の月額負担に応じたプラン内容を確認した為、特に問題はなかった。保険料の月額負担の違いに応じて、保障内容がどう違うのか、色んなケース、事例等も説明してくれた為、希望にあった商品に加入する事が出来たと思う。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
ほけんの窓口の様に、複数の保険会社の商品の説明を受けたのとは違い、1社の商品の説明のみなので、シンプルで分かり易かった。後は、希望の保障内容と支払い金額にあった商品を確認し、加入した為、特に問題はなかった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
前もって相談して、良く検討して決めるので、急いでの加入を考えていない為、加入の手続きが遅いと感じたことがない。加入にあたって、申しこみの時期や適応の時期、支払い開始時期などをきちんと確認した上で申し込みを行った。