男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:1500~1999万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1998年加入 / 終身保険 / 保険金額: 7,000,000円 / 保険料: 13,200円(月払)
検討のきっかけ:兄が生命保険会社の営業をしていて、付き合いで加入した。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:貯蓄

口コミ

加入の決め手
当初は加入の必要性をまったく感じでいなかったが、先程もお伝えした通り、兄が生命保険会社の営業をやっていまして、その関係で兄の営業成績が上向くのであれば、付き合いで加入してやるかとの観点で加入した次第です。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他社との比較はしなかったので、何とも言えませんが、月々の支払保険料が13,200円程度と大きな負担はなく、55歳で支払が満了したことを考えると、特に違和感はありませんので評価は「普通」とさせていただきました。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
終身保険を選択しましたが、金額の妥当性、積み立ては55歳まで、65歳で解約すると、これくらいもらえると言った内容の説明がありました。保障内容についてはあまり記憶がありません。ずいぶん前の話なので申し訳ありません。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他社との比較はしなかったので、正直なところこれが良かったのかどうかわかりませんが、月々の支払いは13,200円程度と大きな負担感はなく、55歳で払い込みが満了したので、そういう面ではよかったのかなと思い「普通」とさせていただきました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険の加入の必要性については細かい説明はなかったように思いますが、貯蓄性の観点からは加入して損はないような説明があったように記憶しています。いずれにしても説明が分かりにくいと感じたことはなかったように記憶しています。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
もう26年前の話になりますので、記憶は定かではありませんが、印象としては加入に関しても煩わしさはなかったように記憶しています。営業担当者(兄)が加入手続きにおいてサポートしてくれたので、その通り手続きしたのを覚えています。