男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
定年退職/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2014年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
検討のきっかけ:60歳を迎え、保険料が増額されるため既存の保険を解約し、新たに加入した。
情報入手媒体:インターネット検索
、
比較検討社数:4社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 60歳を境に保険料が増額される契約であったため、保険料を抑えるため新たに加入できる保険会社を探したが、持病があるため入れる保険会社が、限られておりオリックス生命とアクサ生命が持病があっても入れる保険を販売しておりましたが、オリックス生命は、狭心症の持病があるため加入できず、最終的にアクサ生命に加入することとしました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 60歳を境に保険料が大幅に増額される契約であったため、定年退職を5年後に控え、保険料の大幅な増額は、是が非でも避けたく保険の切り替えを検討しましたが、狭心症の持病があるため、加入できる保険会社が限られており、やむを得ず加入しましたが、結果として保険料の支払額の低減には効果がアロマ下。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 最近では、持病があっても加入できる保険会社が増えてきたように思いますが、わたくしが保険の切り替えを検討した9年前は持病があっても加入できる保険会社は少なく、一般の方より持病がるため保険料は、割高であるのは仕方がないものだと思いこの評価としました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 60歳を境に保険料が増額になる保険契約であったため、定年退職を控え、保険料を抑えるため保険の切り替えを検討した当時に、狭心症の持病があっても加入できる保険会社は、限られており、現在加入しているアクサ生命以外に選択肢が無く加入に至っており、保険料も満足せざるを得なかった。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- わたくしの場合は、定年退職を控えていることもあり、60歳を境に保険料が増額になるのを避けるための保険の切り替えが必要でありましたが、持病があり加入できる保険会社限られたこともあり、加入できるだけでありがたかった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 面倒な保険担当者との面談の必要もなく、オンラインでの申し込み手続きで書類が自宅に郵送され、思っていたより記入書類も多くなく、記入すべき必要事項もさほど多くなくスムーズに記入を完了でき、記入完了後書類を返送することで加入手続きが完了できた。