女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:500~599万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,800円(月払)
検討のきっかけ:なんとなく
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

その前にはア◯ラックの医療保険に入っており月額一万円以上の保険料を払っていたが、60歳を過ぎ毎月の保険料が負担になり友人に相談した所、必要最小限の保障、保険料の見直しが可能と東京海上日動あんしん生命の保険担当者が説明してくれ、その人が知り合いだったから、入るのは何処の保険会社でも構わなかったが、納得しこちらに決定しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

タダの「掛け捨て」最低限の「安心料」と言うための保険に入ってしまった感があり、良い、とは決して言えないものの、悪い、と言う判断は無い。とりあえずは『普通』と言う評価で無難に回答するのが妥当との判断から『普通』にしただけです。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料が極めてリーズナブルである為、それほど手厚い保険内容ではなく、ただ、全く何も入っていない場合は不安が大きいから、との判断で入った保険なので、日頃特に健康に問題がある訳では無いので、毎月掛け捨ては如何なものか、とも感じているためこの様な評価となりました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今回の保険料は、ハッキリ言って今までの中では最安値のため、手厚い保険、とは真逆の感があり、保険料自体考えた時に良い、もしくは悪い、とは判断出来かねるため敢えて『普通』と言う評価にしましたので、高い保険料なら保険を使った時に「入っていて良かった」とシミジミ思うでしょうが、安くても掛け捨ての為「安心料」としては高い金額に感じてしまいます。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

既存のパンフレットのあちこちのページを開いたり閉じたり、また、会う前に作って来たと思われる見積もり書も3~4種類あり、それらを駆使して詳しく説明してくれながら納得がいく様に話しを進めて安心して新規契約の運びになったと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

どの保険に入るか迷っていましたが、担当者はこちらの希望に傾聴しながらテキパキと説明してくれ、無駄な時間を取らせる事なく適切な保険を見極める事が出来たと感じています。保険勧誘員が熟練者だったと今更ながらに思っています。

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2024年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
1,200円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

どうしよう 加入の必要もあんまり 感じてなく 料金がかかるので嫌だったが 共済だけでは少し不安になり 携

続きを見る

1988年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

団体割引でとても安く入れたから。周りの人も会社で入った方が安いし手続きも楽だからと勧めてもらったので

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/福島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,798円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

病気やケガによる入院・手術の保障充実していて、先進医療や通院などの保障もあり、幅広い医療費を保障する

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/山口県/子供なし

保険金額
1,500円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に決め手になることはありません。親が入っていたので、同じところに入ったのが経緯です。だから、悩みも

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/佐賀県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社への出入りの保険会社だったし、担当者が信頼できた国内では最大手の保険会社であり体質が強いと感じて

続きを見る

1996年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初、加入の必要性は全く感じていなかったです。しかし就職したときに、その時がきっかけで、家族からの強

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/青森県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,189円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

旦那の知り合いに保険の営業の人がいて、車の保険のの話をしていた。話を聞いてみたら自動車保険とセットに

続きを見る

1998年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

社会人初日の4月1日に母親がガンで手術したから、自分も遺伝で癌になりそうだから入らないといけないと思っ

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

企業加入のため、検討するまでもなく当たり前にはいる必要があったから内容についても、おすすめが予め提示

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/奈良県/子供2人

保険金額
6,000円
保険料
25,150円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

定年退職時に保険の見直しが必要になり、勤めていた会社のOB会の保険代理店から団体割引のあるこの保険会

続きを見る