女性 / 50代 / 既婚 / 長野県 / 子供3人以上
パート・アルバイト/年収:1200~1499万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)
1991年加入 / 終身保険 / 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:知り合いの保険の人に進められて
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 当時生命保険に加入していなかったので知り合いの保険会社の人に相談をした内容的にはよくわからなかったので担当者の方に進められた内容で契約したその後何回か契約内容を変更し金額は少し高くなったが年齢的なこともあり変更した
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 安い保険会社等もありますが誰もが知っている保険会社でその中でも信頼できる担当者さんだったのでここの保険会社に決めて良かったと思っています保険会社がなくなってしまう心配もないと思いますし家族も同じのにはいっているのでここに決めて良かったと思っています
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 1番始めに入った保険から何年かして年齢に合わせた内容に変えて頂き少し金額が高くなったけど今後歳を取るにつれて病気にかかることを考えると納得して加入することができました当初高いと思いましたが今は妥当だとおもいます
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険会社を比較したわけではないので他の保険会社と比べて高いか安いかわかりませんが信頼できる担当者さんに出してもらった金額で年齢的なことを考えると今の保険料は妥当だとおもいます終身ですが今後払い続けるのも大丈夫だとおもいます
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 毎年いろいろな提案をしてくれるのですが保険ていまいちわからなくて困っています説明されても理解できるところが少ないのでしかし今入っている保険を変更することは今後ないと思うのでもう大丈夫ですが歳を重ねるごとにわからなくなってくるとおもいます
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 年1回書類への記入がありはじめは面倒だと思ったが最近はタブレットになりらくになったので保険会社の担当の方が近くまで来てくれるので助かります日にち指定も時間もスムーズに決まるので苦にはなりませんができれば署名なくなれば楽なのにとおもいます