男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2014年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 43,616円(年払)
検討のきっかけ:FPに加入している保険の相談をして、切り替えた方が良いとアドバイスがあったから。
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 の口コミ

( 2014年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

FPに加入している保険を見てもらい、既加入に付属させている特約を解約して、新たに医療保険に切り変えた方が安くなると言われたことと、75歳までの保障だけど、75歳を超えて、これだけの保険が必要か聞かれたので、切り替えた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

結果的に、保険金の支払いを受けたことがあるが、特に問題はなかったし、加入していて悪かったということはないと思うが、保険料以上に保険金をもらったわけではないので、良いということでもないので、その辺は、何とも言えない。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険金の請求において、領収書があれば良いだけだと思うが、いちいち病院に診断の書類を書いてもらう必要があり、そのために文書量を払うことになったので、そこは問題と思うが、その後の支払いは問題もなかったので。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

後で思ったけど、75歳以上でも入院するので、既加入の保険の特約を解約せずにいればと思ったけど、まぁ、保険料自体は若干安くなったので、可もなく、不可もなくという感じ。多分、切り替えた時の年齢にも影響すると思うが。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険事故が生じた場合の対応についても、電話連絡すれば必要な申請書類の郵送をしてくれたし、インターネットに登録しているマイページからも対応はできるので、それほそ難しい説明がなく対応はできたと思うので、簡単ではないが、難しくもないので。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

既存の保険の解約について、わざわざ郵便局に行くことになったが、解約の手続き自体はそれほど面倒でもなかったし、新たに加入するほうも、特に面倒なことはなく加入で来た感じなので、簡単ではないけど、面倒だったということはない。

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2000年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
30円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もしもの時のために、加入した。家族全員のことを考えると加入しておいたほうが良いと思ったから。今は病気

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もしものときの備えとして加入した。その他、県民共済、コープ共済に加入しているが、こちらももしもの時の

続きを見る

2012年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/栃木県/子供なし

保険金額
120円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと金融機関に勤務していたので保険の必要性は理解していた。知り合いが保険会社に勤めていて、がん保

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/京都府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供の成長にあたり、中学受験をし私立への進学をしたいとのことで、何かあったときの学費が心配になり、保

続きを見る

2011年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供3人以上

保険金額
2,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

10年間、病気が無かった時に途中でお金が支払われること、一生涯が保険対象期間であること、早いうちに加

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

最初は年金保険、就労不能保険、死亡保険を考えていた。見積りしてもらったら支払い金額が高い物が多いから

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
1,200円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

どうしよう 加入の必要もあんまり 感じてなく 料金がかかるので嫌だったが 共済だけでは少し不安になり 携

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

第一生命では保険条件追加を断られたことにより、保険の窓窓口を通してオプション多雨以下可能の色んな保険

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/沖縄県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もしもの時に慌てないように備えとして安心の為に加入を検討し複数の会社のパンフレットを見て検討し相談し

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/山口県/子供なし

保険金額
1,500円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に決め手になることはありません。親が入っていたので、同じところに入ったのが経緯です。だから、悩みも

続きを見る