女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1991年加入 / 医療保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 80,000円(年払)
検討のきっかけ:ファイナンシャルプランナーに相談して
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 1991年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし)

加入の決め手

60歳満期で、一生払い続けなくてもよいものだったから。保険の保障が十分にあって、満足のいくものだったから。実際、ちょっとした入院をしたときは、会社を休んでも高額医療と保険の支払いで何とか生活できたので。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

今はもう掛け捨ての保険にしか入れないので、保障があって手術したら20万円とか、入院したら1万円とか、それでいて払い込みに満期があるというのは、本当に良い保険だと思う。これからじゃ入る気がしないし。掛け捨てなんて意味がない。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

女性の病気にも対応できている保険で、一日の支払額、手術をしたときの支払額など、それぞれ満足いくモノだった。今となっては、60歳で払い込み済みの保険なんて商品がないので、入っておいて良かったと思っております。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

年払いでこれくらいの金額なら、まあまあ払えると思うし、保障とのバランスも良い方だと思う。今、新しく保険に入ったらみんな掛け捨てだし、こういう保険がある時代に入って置いて良かったと本当に思います。そんなところでしょうかね。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いちいち100文字も使って説明するのが面倒なんだけど。一度話して、大体の流れがわかったんだから普通でいいでしょう。その後も特に問題なく加入できているし。そもそも昔の話すぎて、細かいことは覚えておりません。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

手続きが一度で済むかと思ったら、確認事項が足りずに、もう一度会って色々と話すことになったため。会合の時間と場所を決めるのが難しく、結局そのへんのマクドナルドで手続きすることになったのは結構びっくりした。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2007年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/鹿児島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,830円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年齢があがるにつれて健康に問題が出るかもしれないと考えた場合に、手術や入院の可能性考えて、保障が欲し

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
10,950円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今まで入ってた物より金額は倍だったから迷ったけど、歳を重ねる毎に病院に行く回数も増え、希望する部分の

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

友人の勧めとオリックスでしか入ることが出来なかったから。障害を持っていると入れる生命保険が限られるの

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

契約した、当時医療保険にセカンドオピニオン特約がついた保険があまりなかった。もっと手厚い保障のものも

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

よくCMで見ていたから安心感があったのと、保障内容が手厚いわりには保険料が安く感じました。自分には持病

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
13,800円
保険料
13,800円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

生命保険は県民共済にすでに加入していましたが、65歳を過ぎると保障内容が少なくなるので、65歳までに保険

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若い頃にあまりよく考えず、勤務先に訪問してくる保険外務員に勧められた保険に複数加入したが、定期保険な

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

長い間前の保険を見直ししていなかったこともあり、最近の内容が今入っている保険よりも、保障の内容がたく

続きを見る

2012年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/宮崎県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,200円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

他社に比べて保障内容等、条件が良かったのと窓口の担当者のおすすめもあったから。妻と同時に加入したが妻

続きを見る

1982年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/熊本県/子供なし

保険金額
500円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分の健康に不安があり、しっかりした保険に加入したかったので、ファイナンシャルプランナーに相談した。

続きを見る