女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし

自営業・自由業/年収:600~699万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

2024年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:20歳の時社会人になったのがきっかけです
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
保障内容が自分の希望にあっていたのと、家族が増えてから自分に対する必要な保障が変わっていき、死亡保障より掛け金の少ないのに充実した医療保障がある方が今後の家族の生活に負担にならなくて良いと思ったからです
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
月々の金額が高くないのに三大疾病に対する保障がしっかりしていたのと、自分で支払えると思えた額で契約することができたので概ね満足しています。あとは何かあったときに払い込まれる手続きなどに問題がなければ総合評価は「満足」になると思います。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
契約内容が自分にとって必要だと思える保障内容であったことと、それに対する支払いが自分の収入と生活に負担にならず家族にも迷惑を掛けず支払続けられる額だと理解した上で契約できたので「やや満足」と評価しました。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保障内容自体は自分でも納得しているしベストは選択をしたと思っていますが、この先の人生で今の払込の金額が負担になることも考えられるので。ただそのときに金額を変更することも可能だと聞いたので「普通」と評価しました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保障内容と契約内容の説明が若干長かったので説明していただいた話の内容自体は把握できたといえど、詳細まで理解できたかと言われると自信がない部分もあるので。理解しきれた自信はないので「普通」と評価しました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
営保険代理人の担当者のかたが準備を全て請け負ってくれたので、こちらで必要なのはタブレットに記載されていた保障内容の確認と必要事項の記入だけで、滞りなくスムーズに済ませることができたからです。ただ確認事項が多かったのは事実なのでその辺で-1にしました。