女性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,500円(月払)
検討のきっかけ:戸建て住宅の購入にあたり、それまで加入していた保険より保険料の安い保険に見直しをした。
情報入手媒体:家族・親族/インターネット検索 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 女性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人)

加入の決め手

主人からの勧めで、保険料を安く抑えられたから。もともと加入していた保険よりも月々の支払額を抑えることができたし、保障の内容的にも必要なものをカバーできていていいと思った。今まで大きな病気などをしたことがないので、そこまで保険に加入するうえで悩んだことはなかった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

月々の支払いを抑えつつ、しっかりした保障を希望する方にはお勧めだと思います。年に一回保障内容の確認のために手紙もくるため、いいと思います。加入者用の専用サイトもあり、手軽に保障内容の確認などを行うことができると思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

コロナにかかって自宅療養をした際に保険金の手続きをしたのですが、申請してから支払いまでに少し時間がかかった点が気になりました。もう少し早い対応を希望します。保障内容自体は満足しているので、特に不満なところはありません。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

月々の保険料を抑えることができているのはいいと思います。また保障内容もしっかりしていると思うので、何かあった際には安心できると思います。ただ保険金の支払いには少々時間がかかることがあるという点は気になります。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

私自身は担当の方に直接説明を受けたわけではないので、説明のわかりやすさについて評価することはできません。いただいた書類は特に説明を聞かなくても見ればわかったので、わかりやすい書類であったのかなとは思います。書類を見て、疑問点などは解消したのでよかったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の加入手続きというと担当者の人との面談やたくさんの書類の記入をするというイメージでしたが、自宅で書類を書いて郵送することができたので自分の空いている時間に手続きができてよかったです。スムーズに手続きをすることができたと思います。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/京都府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初はせいめいほけんには入るつもりはなく全く見当もしてなかったのですが、後輩がそこの銀行に勤めており

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

すでに入っていた生命保険がありましたが、フィナンシャルプランナーが親身に相談にのってくれ、人生設計が

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

入院時にお金が降りるため。年齢が若いうちに加入しておくことで、保険料が変わらないので早めに加入するこ

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/愛媛県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

全く保険に入っていなかったので、担当者に今の私にはどんな保険が必要なのかどれがいいのか相談して決めま

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
90,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまりかんじてなく、どこの会社も保険料が高かったので気になりながらもはいってませ

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
9,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保障内容が自分に合っていて保険料も想定していた予算内だったのと自身が勤めている会社とも取引があり、安

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

若いうちに保険に入っていた方が、毎月支払う金額が安くて済むし、万が一何かあった時の保険をゆくゆくは入

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
9,150円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は保険にはいなくてもいいやと思っていました。支払う保険料が高いというイメージが強かったからです。

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入の必要性はあまり感じていませんでしたが、また保険料も高いというイメージが強く保障の内容につ

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険の必要性も保険会社がどういうものがあるのかも全く分からなかったが、結婚をきに、両親から保険

続きを見る