男性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2007年加入 / 終身保険 / 保険金額: 889,750円 / 保険料: 889,750円(年払)
検討のきっかけ:証券会社の勧め
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:老後の生活資金

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2007年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし)

加入の決め手

証券会社の担当者に勧められたので加入した。保障も付いてある程度の蓄財もできるから良かろうと判断した。利率は低いが、まあ納得している。ただし今あらためて「入るか?」と問われれば(たぶん)加入しないけれど。

おすすめ度 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

何度も書いたように中途半端。蓄財なら積み立て投資の方が明らかに期待利益は大きいし、保障が欲しければ、別口で掛け捨ての生命保険に加入すれば事足りる。メリットと思えることは年金代わりの受取が始まる時に介護保険がらみのオプションを選べる事だが、受取の始まっていない現段階ではまだ効果の程が実感できないから。

保障内容 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

自分に生命保険はさほど必要なかったな、と言うのが正直な感想なので。基本的に死亡保障は、運の悪さに賭ける宝くじのようなモノだし、大過なく過ごせた今となっては中途半端さを感じざるを得ない。蓄財は投資で行い、万が一の悪運に関しては掛け捨ての生命保険を使えば良かったなと思っている。

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

高い。まあそれなりの保障はあるし蓄財性もわずかにあるが、やはり何かと中途半端。以前ファイナンシャルプランナーに内容を確認してもらった時にはお宝保険と言われたが、まあ半分おせじだと思う。そこまでお得じゃないし、払込期間も長く、毎年の支払額も90万円近いというのは負担が大きい。

説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

インデックス投資で積立した方がはるかに利率が高く、資産は増えた。独身なので、結果として死亡保障のようなモノは自分には不要だったし、そう考えると、悪くはないが無駄も多い契約だったなというのが、正直な感想。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

外交員の面談問診は想定内だったが、その後の初回入金等などの手続きが割と煩瑣だった。証券会社経由での申し込みのせいもあったかも知れないが。とにかく全体に、やや面倒かつ手間も時間もかかった、という印象がある。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2013年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
4,500円
保険料
4,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

夫と一緒に保険の窓口に行き、保険の種類や分類など担当者が細かく説明してくれ、年齢や生活スタイルなどか

続きを見る

2016年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
35,000円
保険料
35,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子供が三井住友海上あいおい生命に就職し、良い保険がないかと思って話をしたら、子供からその話があったた

続きを見る

1992年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
70,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子供の頃だったので、必要性や重要性などよく分からないままではありましたが、信頼できる人からの紹介だっ

続きを見る

2004年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

友人が保険代理店(本業は中古車ディーラー)をやっており、自家用車購入時に紹介されて加入した。終身保険

続きを見る

2004年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は二十代とういう自分自身も若く、全く保険のことは考えてもいなかったが、結婚をきっかけに主人になる

続きを見る

2007年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
889,750円
保険料
889,750円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

証券会社の担当者に勧められたので加入した。保障も付いてある程度の蓄財もできるから良かろうと判断した。

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
20,000円
保険料
240,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

営業担当者がこまめに連絡をしてくださり、丁寧な説明をしてくれたこと。今まで加入していた保険より保障内

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/静岡県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

なんとなくどれでもいいと思います。とりあえず入ったという感じ。また安くていい保険があったら入り直すと

続きを見る

2016年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

終身保険で貯蓄型なので貯金しているつもりで保障もついているので決め手となりました。老後の生活資金とし

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/秋田県/子供2人

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になってから 突然の病気や怪我での入院費や治療費の対策 突然の不幸の家族に対する保障 など万が

続きを見る