女性 / 50代 / 既婚 / 長崎県 / 子供3人以上

医療関係者/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:前の保険が満期になったから
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/貯蓄

口コミ

加入の決め手
友人にすすめられ保険の担当にもいろんな保険と比較してもらい、わかりやすかった。病気で入院などしたことないけど、貯蓄型でもあるので将来安心して過ごせるのでよかった。支払う保険は大変だけど続けて保険に入っておこうと思う。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
医療保険をご検討されている方で貯蓄もしたいと思っている方におすすめします。複数の保険と保障内容を比較しましたが、一番良いと感じたのでおすすめです。保険料は安くもなく高くもないし、保障は十分されているのでおすすめです。担当者の方も毎年あいさつにこられて親身になってくれたのでよかったです。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
自身の病気や罹患歴、これまでの入院歴、などデーターをだしてもらい、1番自分にあっている保険内容や保険金額を的確にコンサルティンクしていただいた。いざと言う時の保険の大切さがわかったやや満足なのを保険に加入したのがもうずーっと前なので色々忘れてしまってるからまた保障を確認してみなおしたい
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
2社の医療保険とガン保険と介護保険とを比較してもらい医療保険と介護をセットでガン保険はまた入りなおした。保険料はその分負担ではあるが保障は大きいのでより安心して将来を見据えて過ごせることが大きい。65歳が満期なので健康で仕事ができるようがんばりたい。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
説明はわかりやすくしてもらったけど、こちらが理解不足なのでわかっていないことも丁寧にわかりやすく説明してもらいありがたかったデーターやグラフもみせてもらいわかりやすい今のところ不安なこともないし満足している。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険加入の際は職場まで保険代理店の担当者が来てくれて仕事の合間に数多くの書類の記入をしてくれてわざわざ時間を使って移動しなくてよかったので楽だった。記入のさいもタブレットでの操作だったのでスムーズに手続きを終えることができた。ただ保険料が高くてきつい時もあるのでやや満足にした