女性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

パート・アルバイト/年収:500~599万円/専門学校卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

2020年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 980,000円 / 保険料: 980,000円(年払)
検討のきっかけ:良い商品が出たので紹介された
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:老後の生活資金/貯蓄

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 2020年加入 / 個人年金保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし)

加入の決め手

老後の年金について不安があったので、漠然と預金をしていたところ、調度こちらの商品ができた時に紹介していただき加入する事を家族と相談しながら決めました。毎年葉書で追加の案内をいただき期日までに定額を振り込むようにしていますが仕事を辞めたタイミングで年金をいただき老後の生活の足しにできればと考えています。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険会社はメジャーて大手を選択したのでさほど不安は無いのですが、前回の担当者は挨拶に来てくれてLINEの交換で一応繋がっていましたが、突然退職されたようでLIVEのアカウントが無くなっていました。それからは後継者が不在なので今後の相談などどなたにしたら良いのかなど不安はあります。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

個人年金保険の相場が分からないので一応良い商品というお話で加入をしていますがまだ年金をいただいたわけではないので半信半疑なところもあります。あと、担当の方がすぐ変わるのでいざとなった時にどなたに相談したらよいのかが不明なので引き継ぎされているかなど確認して欲しい。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分で払えなくなったら払った金額まででよいみたいで、強引な勧誘は全く無く、むしろ放置状態なので逆にもう少し寄り添って欲しいと思う。そろそろ加入して数年経ったので満期の相談などもしたいと思ってるところてす。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険加入のお話のさいに家族を交えての説明があったので安心して保険の加入ができたと思います。肝心の年金を受け取る時の説明書類も私以外の家族でも分かるような内容で作成していただけたのでとりあえず安心しております。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

書類などは付添ながら割とスムーズに行えたのですが、掛金を振り込む銀行を保険会社から指定されていて、指定銀行の口座を持っていなかったので年末の忙しい中わざわざ口座を作りに出かけたりがちょっとしんどかったてす。大金を用意するのも慣れておらず大変でした。

日本生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

2012年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/和歌山県/子供1人

保険金額
119,000円
保険料
119,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

生命保険控除のうちで、年金保険部分の所得控除の適用が無かったため、節税目的で加入した。保険料の負担は

続きを見る

1991年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
900,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業担当の方がしっかりと説明してくれて、内容的にも十分に満足できるものだったため。また、社会人になっ

続きを見る

2015年加入/個人年金保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
40円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族が入っていたのが、1番の決め手である。保険会社の営業職員さんが、とても良い人であった。家族の保険

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

男性/50代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
300,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は気が進まなかったが貯蓄を10年するつもりで加入した。あとクレジット払いで少なからずポイントのメリ

続きを見る

1985年加入/個人年金保険/

女性/30代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
120,000円
保険料
10,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料が高くて自分から入ろうとは思わなかったですが、親が入っていたし強く勧められたので、老後の事も気

続きを見る

2024年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

これからの生活を考え、将来年金での生活となったときに、公的年金では不足すると思い、生命保険会社の営業

続きを見る

1991年加入/個人年金保険/

男性/50代/未婚/石川県/子供なし

保険金額
240,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

終身保険と養老保険は、すでに社会人となった年に日本生命から加入してはいっておりました。社会人になって

続きを見る

2021年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
1,200,000円
保険料
1,200,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

生前贈与対応の為、贈与を受けた額を全て保険に回すことにした。いざという時には保険を解約して、医療や介

続きを見る

1992年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初から大手保険会社での加入決めており、営業担当者の説明が分かりやすく、早めに加入することで月々の保

続きを見る

2021年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前から担当してくれていた営業さんに勧められて検討をあ始めました。高額な取引になるので担当さんの上司

続きを見る