女性 / 40代 / 既婚 / 宮崎県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:~399万円/高校卒/同居家族:子ども

2005年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 10,821円(月払)
検討のきっかけ:女性特有の病気に対する保障が必要かと思うようになったため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2005年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 宮崎県 / 子供2人)

加入の決め手

保険の内容があまりよく分からず、説明を受けいろいろと必要なものなどがわかった。必要最低限で保障が充実しているものを提案してもらった就業不能になったときの保障や女性特有の病気に対する保障も提案してもらった

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

女性特有の病気に限らず、いろいろな病気、がん、怪我に対応してくれる保険がいいなと思っているが結局、掛金の問題や、保障の対象外の病気や通院のみで終わってしまう病気が多いため、何のために加入しているか分からない。保障の重要性もあるが、最低限で補える保険を探したい。保険の担当者も変わらず対応してくれていたが、まもなく定年退職されるのでそろそろやめ時なのかもしれない。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

何かあったときのために加入しているが、ほとんど病気もなくただ支払っているだけの状態になっている。もう少し、掛金を抑えたいと思っているがなかなかうまくいかないことがあり、あきらめている。見直しをすることを検討しているり

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

年齢的に高額になるのは仕方ないが、保障をどこまで必要かだか保障を削るのか判断がなかなかできない。掛金の安さだけをみて決めたとしても、保障内容の悪さなどに気づけないため、現状維持が続いている。もう少し、分かりやすくなると比較検討しやすいと思う

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いろいろな特徴を細かく説明してもらえた。資料を使いながら説明を受けていた時には理解していたつもりでいたが、時間が経つとあまり覚えてないことが多かった。結局、不要な保障もあったがそのままになってしまった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当者との連絡で大体の手続きをすることが多く簡単にできた。タブレットを使った手続きで事情説明など選択項目にチェックするだけだったが、対面で分からないところなどは説明を受けながら手続きできたので良かった。

富国生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2020年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/沖縄県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

めんどくさいので一社できめた。年もとってきたので、入院することもあるだろうから、念の為に入ろうと思い

続きを見る

2008年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

入ってた保険が、かなり古くて、どっかないかなぁーと思ってて市役所に用事があってあった時に保険のおばさ

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/石川県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初は見直しや使うことがあまりないので必要性を感じなかったが、子どももついでに一緒に生命保険の契約し

続きを見る

1990年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/島根県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

営業の 担当者が 元夫の知り合いで 紹介されたから特に入りたい 生命保険会社もなく 内容もよくわからなか

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
6,000円
保険料
250,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

メディコムプラスという保険内容が、知り合いの保険の営業の人に聞いてもこれはうちでは叶わない保障内容と

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
900円
保険料
900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚し子供が生まれたことで、学資保険と子供の医療保険を同時に加入したいと思い、保険会社の人に設計して

続きを見る

1989年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になり、自立しなければという考えで、生命保険の加入しました。親族に富国生命の社員がいたので、相

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/宮崎県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
10,821円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険の内容があまりよく分からず、説明を受けいろいろと必要なものなどがわかった。必要最低限で保障が充実

続きを見る

1988年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/石川県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
360,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

社会人になった時点で、保険には加入するものだとなんとなく思っていた。当時私の職場には1,2ほどしか営

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

新入社員で当初はお金もなく健康だったので保険に入る必要ないと思ったが、家族が生命保険会社に勤務してお

続きを見る