女性 / 30代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:1200~1499万円/高校卒/同居家族:配偶者

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 2,200円(月払)
検討のきっかけ:29歳の時に結婚し、それまで加入していた死亡保険・医療保険を辞めて夫が加入している保険会社にまとめました。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

プルデンシャル生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 女性 / 30代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし)

加入の決め手

結婚すると同時に仕事を辞め専業主婦になったため当初は加入の必要はないと感じていましたが、万が一の時のために入っても良いかもしれないと夫と話し合い、入院給費日額と保険料のバランスが良くそんなに高くないものを選びました。保険担当者は夫が信頼している方なので特に何も悩みませんでした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険の種類や内容がとても充実していて良い会社だと感じていますが、何より自身の担当者が必ずつくところが安心できるポイントだと思っています。定期的に面談がありますし顔見知りになれるので、何かあった時担当者に連絡すれば対応を任せられることが本当に安心です。保険対応が必要になった不安な時にどこに連絡するかでまず迷いそうなので、担当者が決まっていると助かります。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

持病や大病の罹患歴はないので、スタンダードなものをすすめられて特に迷うことなく決められました。自分の健康状態には自信がありましたし、ここにお金をかけても仕方がないという意見は保険会社の方とも一致して、即決できました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

夫の加入保険に合わせたので他の会社であれば加入する気はありませんでしたが、それでも保障内容と保険料のバランスが良くて満足のものを選択できたと自負しています。月々の支払いも無理のない金額なので、何かあった時の心の拠り所になっています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

強引に勧誘することなく、判断はこちらに委ねてくださって不安になることがなく落ち着いて決めることができました。説明する中でも分かりにくいことは特になくて、全て腑に落ちた状態で話を進めていくことができました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

以前加入していた保険会社の時は加入から脱退まで全て紙の書類で、なかなか面倒な作業だと感じていました。しかし今回加入した保険会社はタブレットでの説明と署名のみで、喫茶店のコーヒーと保険担当者の方と談笑を挟みながら、気楽に終えることができました。

プルデンシャル生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2021年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
2,200円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚すると同時に仕事を辞め専業主婦になったため当初は加入の必要はないと感じていましたが、万が一の時の

続きを見る

2005年加入/医療保険/

男性/~20代/未婚/岐阜県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
300円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社があまた存在する中で、ここの担当者はそのなかでも特に優れていて、信頼できそうな人であると感じ

続きを見る

1979年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供なし

保険金額
4,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にありませんでしたが、お店をやっていたので、付き合っている銀行からの紹介で、はじめは掛け捨てではな

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
100,000円
保険料
35,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親から生命保険の話を持ちかけられて、最初は何が何だか分からなかったが、実際に入っている姉たちや生命保

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともと必要性を感じていなかったが、営業マンから、万が一ガンになった場合に、非常に高額な治療費(保険

続きを見る

2001年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

営業担当が兄弟の知り合いで、仲良くさせてもらっていたためお願いした。どこの保険も大差ないと思われ、特

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

友達の紹介で将来に備えて最低でも必要なもの病気に対する対策お金のことを考えて入った病気を治す治す最低

続きを見る

1995年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
7,000円
保険料
200,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時は加入時の支払金額が年齢を増すに比例して増額されることが一般的だったが、プルデンシャル生命は障害

続きを見る

1996年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
1円
保険料
33,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時希望していた仕組みの保険だったから。状況に応じて保障して欲しい金額があったので、それを相談したら

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族から保険の見直しを考えて欲しいと言われた。営業担当者の話を聞き、過度な保障でないこと、支払額が過

続きを見る