男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2004年加入 / 定期付終身保険 / 保険金額: 120,000円 / 保険料: 120,000円(一括払)
検討のきっかけ:転職したタイミング
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
当初は加入(乗り換え)の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。が、保険代理店の担当者と面談し、富国生命に加入するメリットを聞き、保険料も納得できたことが、決め手となりました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険について、真剣に考えたことがなかったので、こういうアンケートを受けることで、考える機会となった。総合的に、良いのか、悪いのか、普通はどうなのか?いろいろとリサーチをしながら、今後のことを考えたいと思う。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今までのアンケート内容と同じですが、ほかの会社での保険加入の経験があまりないため、ナニが良くて、ナニが悪くて、ナニが普通なのかもわかりません。なので、今後、そういう見分を広げて、経験値を高めたいと思います。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
金額が高い・安い・普通とか、その商品に対して、どれだけのお金を必要とするのか、相場がいくらで値切ることができるのか?がわかっていないところが一番問題と思う。その点はもっと勉強しないといけないと思った。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険加入の経験があまり無いため、色々と説明はしてもらえました。が、比較対象となる別の会社のことや、種類などを比較すればよかったかな?と今になって反省してます。説明の分かりやすさがある、ということについては、参考になります。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
それが、早いのか遅いのか、スムーズなのかレスポンスが悪いのか?経験がないため、よくわからなかったが、保険会社の担当者の言われるがままに進んだため、それで良いとは思います。普通はどれくらいなのか、経験を積まないとわかりませんね。