男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
定年退職/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2016年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
検討のきっかけ:60歳を迎えたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 60歳の定年を迎え、老後に向けての医療費がかさむことに、心配になり、生命保険会社の担当者に相談した。何種類かのプランがあったが、三大疾病の保障が手厚いものにしようと考えて、見積もりをとった。また、手術の時の一時金や入院時の給付金も考えコストパフォーマンスの良いものを選んで加入した。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険内容は、三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)や先進医療にも対応していて、内容的に納得のいく保険になっていると考えています。担当者は、こちらの希望を十分聞いて、それに沿った内容の保険計画を作り、親身になってくれたことが一番良かったと考えています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 担当者自身の経験を踏まえ、年を重ねたときに、今後予想される病気の種類や、その治療にかかる費用、期間等をわかりやすく説明をしてくれたり、必要な保障や金額のシミュレーションを交え、非常にわかりやすい説明でした。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 他社の保険料と比較したり、誕生日前の契約で保険料を抑えたりできる内容の説明があり、分かりやすい内容で納得しました。月々の支払額は安くはない気がしますが、大きな負担になることもなく、今後も継続して払い込みができると考えています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険の内容について、いくつかの資料を使い、分かりやすい説明をしてくれました。また、不安に感じていることにも、丁寧にわかりやすい説明で、大変満足できる契約がて来たと思って祈す。契約後も不明な点は、改めて説明を加えて、希望に沿った的確な内容でした。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 保険契約には、たくさんの書類を書いたり、印鑑を押したりと、煩雑な事項がたくさんあるイメージでしたが、タブレット端末を利用して、簡単に手続きを終えることができました。また、不明な点は、丁寧に説明をしてもらい、分かりやすい手続きとなりました。