男性 / 30代 / 未婚 / 長崎県 / 子供なし

パート・アルバイト/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

1986年加入 / 終身保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 500円(月払)
検討のきっかけ:生まれた時に、親が加入した
情報入手媒体:その他 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 1986年加入 / 終身保険 / 男性 / 30代 / 未婚 / 長崎県 / 子供なし)

加入の決め手

これがいいと思ったらしく、万が一の時に素早く対処できるよう加入したと聞いた。しかし、独立したら改めて新しい保険を検討しようかと考えている。独立して家族がいなくなったら、自分の力で保険も検討する必要があるから、終身保険も更にいいものを選びたい

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

詳しくは調べていないのではっきりとした事は判らないが、何社か比較して保険料の安い、しかも精神疾患にも特化した保険を選びたいと思う。三大疾病も心配なので、そちらも手頃な保険料で対策できるブランドを選びたいと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

過去に足を骨折して保険料を支払ってもらった時に、わかりやすく説明して頂いた上に適切なアドバイスも頂いたので、安心して治療に専念する事ができた。おかげで病院代も助かったし、回復も早かったので学校への復帰もスムーズに進んだ。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今のところはまだ両親が払っているので、どのくらいの金額かは判らないが、いずれは自分が支払わなければならないので老後も加入できる上に月々の負担も軽いブランドを選びたいと思う。出来れば、精神疾患にも特化した保険があるなら、それを第一に検討したいと思う。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

親が払っているので何とも言えないが、いずれは自分が支払わなければならないので、保険の営業の方からきちんと説明を受けて、解りやすいデータなどを参照しながら決めたいと思う。できるだけ安く、負担にならないブランドがいいと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今はまだ両親が払っているので何とも言えないが、いずれは自分が支払わなければならないので、その時がきたら簡単に見積りと契約ができる保険を検討したいと思う。できるだけ安く、負担にならないブランドがいいと思う。

第一生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2010年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/静岡県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前は保険の必要性を感じてなかったし、保険料が高く無駄なものだと思っていた。しかし、担当者さんが熱心

続きを見る

1992年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
6,700円
保険料
6,700円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

新卒で入った会社の人事に勧められた。保険の知識も何もなかったけど直属の上司や先輩も入っていて社会人に

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職して一人暮らしをすることになり、病気やケガをした際に治療費や入院費用が必要になったときにお金が無

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/~20代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

昔から交流がある人が営業担当で両親からもここに入るように勧められました。営業担当と両親とも相談し、初

続きを見る

1989年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
35,000円
保険料
35,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

大学卒業後、就職した会社の本社での研修期間中、昼休みに保険各社の外交員から勧誘を受けた。希望に満ち、

続きを見る

1970年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

社会人になった時に、必要なものとして加入をした。その後、家族ができ、子供ができ、年齢を重ねてというラ

続きを見る

1980年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社はきめていた。営業の方がとても良い方で人柄が気に入って信頼信用したから入った。20年以上経った

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/~20代/未婚/富山県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職したばかりで収入や貯蓄に余裕があるわけではなかったが、急な病気や怪我、事故等人生はいつ何が起こる

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特に悩んだ点は無く理由としては、親が生命保険会社(第一生命)で働いていたので生命保険に入るメリットと将

続きを見る

1986年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

生保母体の永続性が主体なるも、今後も永続的に保障されることで残された配偶者が生活に困窮することがなき

続きを見る