男性 / 50代 / 未婚 / 石川県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

1998年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:保険会社からの勧誘
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

アフラック生命保険株式会社 の口コミ

( 1998年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 石川県 / 子供なし)

加入の決め手

月々の保険料や入院費、手厚い保障などを考慮し、保険の窓口を利用し、いろんな保険会社から検討したが、その中で、アフラック生命保険が知名度も高かったし、保障内容も充実していたし、月々の保険料も安かったから、入りやすかったから

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険を検討する上で、まず重視しなければならないのが、月々の保険料とそれに対する保障内容が十分充実しているかを決めなければならないので、複数社の保険のと比較して検討した結果、今の医療保険に決めることにした。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容については、かなり細かく複雑で、難しそうだったが、保障内容の説明もわかりやすく、納得がいったから、加入することに決めました。ただし、全てを理解するまでには時間がかかったことが、少し不安だった。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他の保険会社の保険料と比べてみて、月々の保険料はあまり大して違いはなかったが、保険の保障内容の充実や会社の知名度も良いことがとあって、将来の支払いに対してはあまり不安ではなかったから、この保険会社に決めました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

分からないところは、保険代理人の担当者から電話で丁寧に説明してもらった。また時間がかかると思っていたが、スムーズに完了することができた。ただ、電話での対応なので、つながるのに時間がかかったりしたもあった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

書類を作成に時間がかかるというイメージだったが、実際にはインターネットでの手続きがほぼ全般だったので、簡単に手続きができることができた。またわからないところは保険代理人の担当者のサポートもあり、スムーズに手続きすることができた。

アフラック生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2014年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前加入していた担当者と相性が悪かったので、更新を機に、解約し、今のアフラックへ変更した。亜fラック

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

内容が良かったので、決めました。家族も入っていて、とても手厚くして頂き、かなり良かったです。代理店と

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
500円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

退職金を利用して、もしものときの資金をどうしようかと考えていたとき、保険会社の営業担当者と話しをする

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

公的年金や貯蓄で老後の生活費をまかなう場合、老後資金が不足する可能性があります。自分や家族に介護が必

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

将来解約すると戻ってくる金額が多かったから、子供が大学にいくときに解約すれば、学費に使えるから。あと

続きを見る

1996年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
8,441円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なぜかはとくにはありません。しかし、自分も若い時でよくわからないまま加入させられたというのが実際のと

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/~20代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

これまでの保険は親戚の都合で入れられており支払いは両親がしていました。しかし自分で支払うことを考えた

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/静岡県/子供なし

保険金額
1,800,000円
保険料
1,800,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

一括で保険料を支払えば、保険料に利子がついて毎年増えていき、掛け捨てではないため、定年退職後の老後の

続きを見る

1995年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

アフラックのガン保険に加入したのは実父が胃がんになり高齢なので抗がん剤や放射線治療ができなかった為、

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/長野県/子供2人

保険金額
11,250円
保険料
11,250円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前、加入していた保険より見合った保険だったので家族と相談して決めました。保険料も使い捨てじゃないの

続きを見る